dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のラテン文を訳してほしいです。。。


1.Aurea aetate incolae terrarum beate vivebant.

2.Solo mercator multas terras congnoverunt.

3.Tu, Marce, bene scribis, tu autem, Luci, male.

4.Servi a dominis saepe crudeliter puniebantur.

5.Caesar primus copias Romanas in Britanniam tradauxit.

6.Nuntii tristes venerant, laeti discesserunt.

A 回答 (1件)

1 黄金時代には地に住む者達は幸せに生きていた。



3 マルクス、君は上手に書く、しかし、ルキウス、君は下手だ。

4 奴隷はしばしば主人からひどく罰せられた。

5 カエサルはローマ軍をブリタニアへ率いた

6 伝令は来たときは悲しんでいたが喜んで去っていった(悲しい伝令がやって来て喜んだ者として出発した)

*2 種後らしきものと動詞が不一致

この回答への補足

ありがとうございます。

2は動詞がcongnoveratでした;;ミスっていました。。。
なので、「商人ソローンはたくさんの世界を知っていた」とかでいいのですかね?

補足日時:2011/06/20 14:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!