No.4ベストアンサー
- 回答日時:
5角形だから、分かりにくいのでしょうか?
正三角形で考えましょう。
正三角形の対称軸はいくつありますか?
3本見つかりますか?
(各辺の垂直二等分線が対称軸になります)
正五角形も同じ様に各辺の垂直二等分線が対称軸になります。
正五角形の頂点を時計周りにA,B,C,D,E、
AB,BC、CD、DE、EAの中点をJ,K,L,M,N
とすれば、
AL,BM、CN,DJ,EKが対称軸です。(図を書いて下さい)
>私は1本しかないとおもうのですが。
どういう一本なのでしょうか?
それを書いて頂ければ、何かしら書けると思います。
No.5
- 回答日時:
boku115さん、こんにちは。
>正五角形は線対称ですが、
どうして、対称軸が1本ではないのでしょうか?
私は1本しかないとおもうのですが。
図を描いてみても、1本しかないように見えるんですよね。
正五角形の頂点をABCDEとしてみてください。
boku115さんの描いた正五角形は、頂点Aが一番上にあります。
そこから、CDの中点に下ろした垂線が、対称軸ですよね?
ここまでは描けていると思います。
さて、ところが次に、Eをてっぺんに持ってきて
正五角形EABCDを描いてみましょう。
さっきのと同じように、てっぺんから、底辺(一番下の線)におろした垂線が
対称軸になりますよね?
これは、Eからの対称軸ですね。
このように、正五角形は、5つの頂点がありますから
どの頂点を一番てっぺんに持ってきても、対象軸が描けます。
ということで、5本あるということになります。
頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
正五角形とは、各頂点、辺が等しいということですよね。
ということは、正五角形を回転させるとある角度で回転する前と全く同じように見える場合があるということは理解できるでしょうか?
そして、このように全く同じに見えるのは五角形を1回転させるうちに五回あります。
ということは、ある状態で対称軸があれば、回転させてそれと同じように見えるときが5回あるので、全部で5本の対称軸があることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
- 高校 数学Aの問題で、円に内接するN角形(N>4)の対角線の総数は ア 本である。また、Fの頂点三つからで 1 2023/04/13 17:47
- 数学 写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せる 5 2023/01/26 00:36
- 数学 正五角形の書き方を教えてください。 7 2022/10/05 10:10
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 中3 円周角の定理の問題です 3 2022/06/29 22:21
- 統計学 代数学 対称群 同型 2 2022/05/09 20:32
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 大学・短大 【線形代数について質問です】 点(4.3)を点(3.4)に写す1次変換のうち、原点を通る直線について 1 2023/06/11 14:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定規で正三角形
-
正十二面体の展開図の見方
-
X軸方向の角度とY軸方向の角度...
-
三角錐の稜線の角度の出し方。
-
数II 直線の方程式 問 △ABCの各...
-
正三角形の重心の点から各頂点...
-
四角錐(ピラミッドのような形...
-
二辺と高さしかわからない三角...
-
三角錐の角度
-
中学の三平方の定理教えて下さい
-
直角三角形ではない三角形の計...
-
正5角錐を作るにあたり
-
数学の図形の答え方についてで...
-
角錐の角度について
-
立体の合同条件はあるのでしょうか
-
空間図形と多面体
-
外接円が存在しない三角形って...
-
三角図表の読みとりかた
-
【数学】傾斜の角度から何ミリ...
-
直角三角形以外の三角形の辺の長さ
おすすめ情報