A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
6ヶ月間の通勤手当を6ヶ月定期券という現物支給されている場合は単月の通勤手当の現物支給額はその金額の1/6ですね。
あなたの会社の就業規定および賃金規定では、通勤手当の途中変更について、どのようにするよう規定されているのですか?
賃金規定に6ヶ月分の定期券を会社が一括購入して支給することの記述があるはずですが、途中変更について当然想定の範囲ですので、これについての規定を確認してください。
例えば途中変更があっても、手当の差額について一切補填しないのであれば前述の1/6です。
そうでないのであれば、賃金規定に沿って通勤手当を支払った実態に合わせればいいのです。
この回答への補足
67917001様
ご回答ありがとうございます。
説明が足りず申し訳ありません。支給しているのは6ヶ月定期券代です。現物ではなく給与に合算して支給しています。
月途中で変更があった場合は、旧定期は払戻処理をし給与から払戻額を控除、そして新定期券代を支給します。払戻&支給はだいたい同じ月に処理するので、実際は相殺されて支給されます(もちろん計算の結果マイナスになることもあります)。
お聞きしたいのは、例えば
4/1~9/30分の6ヶ月定期券代60,000円を支給
5/15に通勤経路の変更があり、30,000円を払戻
新たに5/15~11/14分の通勤定期券代120,000円を支給
このような場合、
4月・5月・6月の各月の1ヶ月分通勤費はいくらになるのでしょうか。6月は20,000だと思いますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
6か月ごとに支給する通勤手当と報酬月額との関係
健康保険
-
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
人件費と賃金の違いは
-
賃金と謝礼の区別
-
当月消費高=当月支給高+当月未...
-
専門業務型裁量労働制の運用 従...
-
青色申告の給料賃金の欄について
-
入社時提出書類の拒否について
-
派遣社員の有給休暇の賃金につ...
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
昇給賞与制度はあるけど、前年...
-
1日欠勤でどのくらい賞与に影響...
-
従業員が作業着を着ない場合に...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
何進法なのかわからない
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
5月から、時給制パートから固定...
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
工場の安全靴
-
給与明細と実際の出勤日数が違う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
人件費と賃金の違いは
-
月末締め月末払いとは?
-
有限会社に就業規則は必要ですか?
-
待機中の時給についてです。
-
時間外・深夜手当の計算方法
-
賃金と謝礼の区別
-
工業簿記 消費賃率とは
-
会社都合の休業の時、諸手当を...
-
弥富式の給料制度とは?
-
出勤簿の有給休暇の記載方法
-
入社時提出書類の拒否について
-
給与の一部が商品券での支給だった
-
日割り計算でもらった給料に納...
-
当月消費高=当月支給高+当月未...
-
【雇用保険】賃金支払基礎日数...
-
離職票の賃金額について
-
専門業務型裁量労働制の運用 従...
-
割増賃金の基礎となる賃金について
-
年俸制・フレックスタイムの時...
おすすめ情報