
10数年、リンナイのモップをレンタルして拭いていましたが、表面が黄色くなっています。
以前からなのか、いつの間にかなのか不明ですが、できればきれいにしたいと思っています。
先日マイペットでこすってみたら、表面の黒ずみ等は取れたのですが、黄ばみに変化がありませんでした。
さらに艶もなくなってしまいました。
ワックスはここ10数年一度もかけた事がありませんが、それなりに艶は保っていました。
黄ばみを取って、艶を出すためにはどういう方法がいいでしょうか?
広さは10坪ほどありますが、経費削減の折、業者は入れられません。できるだけ簡単にできる
方法があればご教示下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
汚れが混じったワックスをはがしたのですから、つやはない状態ですね。
再度塗る必要があります。樹脂ワックスです。
でもその前にワックスはがし専用剤を利用されたらいかがでしょう。黄ばみが取れるといいんですが・・。私は、強力な汚れにはマジックリンなんです、ビニル床は大丈夫なのでPタイルもいけると思います。最終兵器はマジックリンでためして拭いてみてください。
きれいにワックスも黄ばみも取れたら樹脂ワックスを塗ります。
No.2
- 回答日時:
その手のモップ類には、帯電剤と鋼油類が含ませてありノーメンテで使用し続ければ変色します。
表面の凹凸に入り込んでいるので、素人の手作業で綺麗にはなりません。ハウスクリーニング屋さんではなく、ビルメンテの業者に依頼すればたぶんかなり復活するかと、表面を削り落とす感じになるので、ワックスが無い状態になると汚れやすくなってしまいます。2万~程度で済むと思いますが。
見積時に目立たない所で試しにやってもらえば綺麗になるかどうかわかるので良いと思いますが。
根性で自分でやろうとしても、1から揃える材料費で5千円ぐらいかかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 よく 派手目なら服に高いハイヒール。 髪型も美意識が見て取れるのに。 タバコ吸ってる人て 美意識ある 1 2023/06/19 06:46
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- その他(住宅・住まい) アクリル素材の白系の表札を買おうと思ってますが、 やはりアクリル素材は経年劣化で黄色くなってきますか 4 2023/07/23 06:18
- 電動歯ブラシ・電子タバコ マッチングアプリとかしていると。 残念なのが タバコ吸ってる女性。 あきらかに 肌に出ていて。 スマ 3 2023/06/16 17:36
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キャンバス(帆布)のショルダーバッグのストラップ部分洗濯後の黄ばみ 2 2022/09/14 11:51
- その他(プログラミング・Web制作) Microsoft Forms とか、それに似たツールで計算をすることはできないか? 2 2023/01/14 11:26
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
- 眼・耳鼻咽喉の病気 副鼻腔炎の鼻水について教えてください 3 2022/08/09 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
上棟の日が雨
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
大雪で軒が下がってきた
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
上棟の日が雨
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
本間取り案に対してのメリット...
おすすめ情報