電子書籍の厳選無料作品が豊富!

廊下のピータイル張りの床の上に、家族がしばらく紙袋を置いていたのですが、湿気のせいか紙袋の色がピータイルに移ってしまいました。
これまで、
・重曹水でふく
・住居用洗剤でふく
・シンナーでふく
方法を試してみましたが、落ちていません。
落とすための方法や薬剤などありましたら教えてください。

また、同じ廊下のピータイルの浴室付近のところが、微妙に茶色っぽくなっており、これも上の方法を試してみましたが落ちません。
これは色移りではなく、何か湿気関係の変化だと思いますが…
こちらももし、落とす方法などありましたら教えてください。
どちらかだけの回答でも嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>落とすための方法や薬剤などありましたら教えてください。



残念ながら、ありません。
色移りです。
塩化ビニール製のピータイル、クッションフロアなどは、
色が付いた、樹脂製品、紙などを長期間置くと、色素が内部まで、
入ります。

タイルの表面を削るしかないです。
よけい目立つかも。

色移り防止は、物を置かないか、
物の位置を、定期的に変えるしかないです。
物を直に置かず、間に色の付いていない紙、
ビニール等を、敷くのも効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色移りは落ちないんですね。ありがとうございます。
色のついてない紙……白だったら移らないということでしょうか。
これから何か置くことがあればやってみますね。
後半の黒ずみ(茶ばみ?)の方のご回答も引き続き募集しております。

お礼日時:2009/12/08 09:13

>同じ廊下のピータイルの浴室付近のところが、微妙に茶色っぽくなっており、これも上の方法を試してみましたが落ちません。


>重曹水でふく
・住居用洗剤でふく
・シンナーでふく
で落ちないのなら、汚れが内部に染みこんでいると思います。
浴室付近なので、体の汚れ(足裏の脂肪分など)ではないですか。

対策は、床をいつも綺麗にするしかないです。

Pタイル、クッションフロア、壁紙、などの塩ビ製品は、
汚れ、色移り注意です。
ちょっと油断すると、汚れが染みます。

ちなみに、シンナーは樹脂製品に使用厳禁です。
樹脂を溶かします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見てみたらシンナーではなく、ベンジンでした(汗)
ただ、風呂上がりに濡れた足で踏むバスマットの下の部分はともかく、絶対踏まないような洗濯機脇の隙間の部分の茶ばみが解せないんですよね。落ちないことに変わりはないので、隠す方向で考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/13 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています