
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
補足読みました。
そうですね。私も同じPIの略語で受け取ったことがあります。
もちろん他の人たちの意見ももっともなことで、安易に考えるには一抹の不安もありますが、一応このPIは向こうの方ではたまに使われるようです。
私の場合は、これなんだろうとAcronym Dictionaryで調べたことがあります。
参考までに、Freeのweb site のacronym dictionaryのURLを乗せておきますね。
でも、商習習慣上PIが使われるとしても、それは先方のかってなので、こちらがカスタマーであれば、こちらに正確さを欠くような略語を使用するなと要求するのが当然の態度だと思います。
私は、そう言う態度で先方に確認しました。
話はビジネス上のことであり、見積書は正式な書類ですから、不明なことがあればちゃんとただすのは決しておかしいことではないと思います。
参考URL:http://www.acronymfinder.com/
どうもありがとうございました。
やはり相手先に問い合わせるほうが確実だと上司が判断し、問い合わせることになりました。
ビジネスのことですので、不明な点をはっきりさせておけば後々問題が発生することはありませんものね。
ひとつの略語でさまざまな意味が考えられることがわかり勉強になりました。
ほかの方もご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
やはり、「見積り書」で良いのではないでしょうか。
P/I と略すとは辞書には載っていませんが、
------------------------------
pro forma
(商業)見積もりの,仮の:a pro forma invoice 見積もり送り状.
PF
pro forma invoice 見積もり送り状.
------------------------------
となっておりますので、その会社では、P/I =「仮見積り書」と慣用的に使用しているのかも知れません。相手に確認するのが一番ですが。

No.2
- 回答日時:
いろいろな可能性があるので(業界特有の略語)決め付けは危険です。
5月末まで有効な見積書(価格)であれば買い付けではなく売り込みでしょう?もしそうならprice Information とかProducts Informationでもおかしくないと思います。初めての取引先が理解困難な略語を使用することは普通考えられません。過去に取引がある相手なら、Invoice, Price List,Letter, L/C, e-mail,のどこかで使用している可能性大です。よく調べてください。この回答への補足
確かにpurchaseだと逆の意味になりますね。
最初はPrice of Invoiceかなと思ったのですが、普通こういう場合はinvoice priceと表記するようなので違うかなあと思った次第です。
相手先とは直接の対面で話をすすめ、文章で連絡があったのは今回が初めてですので、過去には文章のやりとりもなく、初取引だそうです。
上司も、日本での見積書にある「見積期限」に相当するものだろうと言っていますが、P/Iだけで問い合わせをすることに躊躇しているようです。
いろいろな略語が考えられるものですね。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 提示文で、whatever'sの's(アポストロフィエス)がある理由 3 2023/07/07 07:58
- 英語 One out of four people will be 70 years old or mor 8 2022/08/12 00:48
- 英語 (前文)-turning up the volume on the bicycle trend wh 1 2023/02/08 15:57
- 英語 この It'd は何の省略ですか? 4 2022/07/13 18:12
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 提示文のthatとshouldの意味と働きについて 1 2023/04/14 11:55
- 英語 It would be appropriate, however, to choose a memb 1 2023/06/06 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
見積内容などに了承してもらう...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
金型の数え方
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
見積書をエクセルで作成時に連...
-
ビジネスに詳しいかた教えてく...
-
お見積もりとご見積もり
-
見積仕様書の書式について
-
WEBイラストの価格設定(見積...
-
引越を3月23日か24日か26日にし...
-
見積もりとっても断るのは難しい
-
アクセス レポートを開いたとき...
-
見積書についてご質問
-
見積書の発行日時変更は一般的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
見積内容などに了承してもらう...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
金型の数え方
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
-
他社の見積もりを代筆するのは...
-
見積書の発行日時変更は一般的...
-
ビジネスに詳しいかた教えてく...
-
お見積もりとご見積もり
-
見積書の番号
-
P/Iとは何の略?
-
相見積もりについて教えて下さ...
-
見積もり書をEXELで作ったら突...
-
見積書の製本方法
-
見積書をエクセルで作成時に連...
おすすめ情報