
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分の叫びで目がさめるのは、
自分に「目を覚ませ」「注意しろ」と言ってるのだと思います。
現実で何か困っていませんか?
もし助けが必要ならば素直に助けを呼んで下さい。
嫌なことや不満、ストレスがあるのかもしれません。
相手や物が出てくる場合はそれの象徴するものに
我慢できない怒りがあるのかもしれません。
心を穏やかにして
寝る前は楽しい本を読んだり
優しい音楽を聴いてはどうでしょうか。
ありがとうございます。
やはり精神的なものなのでしょうか…
確かに、叫んで起きる時はいつも恐い夢を見ていますが
現実で困っていることって特にないんですよね。
性格上、何事でも自分を責める傾向が強いのでそのせいかもしれません。
なかなか寝付きが悪いのも悩みの一つなので
楽しい本を読んだりするのはいいかもしれませんね、
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス ずっとストレスに感じていた人物の存在や言葉が 2 2022/08/22 13:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 今金縛りみたいなのが起きました、金縛りと言っても大丈夫なのかわからないですが、 今すごい怖い夢を見て 1 2023/02/20 02:35
- 犬 ※至急 トイプードルの愛犬が昨日の晩からいきなりギャンギャン叫びだす 発作? 1 2022/12/08 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) 女性 なぜ叫ぶ? 6 2023/05/20 18:08
- 超常現象・オカルト 高校生の時、寝ている時に呼吸が出来なくなったり、横になってぼーっとしてたら目を開けたまま動けなくなっ 1 2023/08/09 01:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートにいる障がい者がいつも私の部屋の前に来て猿みたいにキーキー笑い出してうるさいです。ムカつくし 2 2023/01/07 18:39
- その他(病気・怪我・症状) アパートにいる障がい者がいつも私の部屋の前に来て猿みたいにキーキー笑い出してうるさいです。ムカつくし 2 2023/01/07 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) さきほど、すごく怖く心が沈む夢を見ました。 この夢の深層心理はどのようなものなのでしょうか。 この夢 2 2022/10/04 05:52
- ノンジャンルトーク ベランダに出て洗濯物を取り込んでいると子供の悲鳴、それも何回も叫んでいる。仄めかし。 1 2023/05/04 16:24
- 占い 今さっきあまりにリアルな悪夢を見ました。夢占いに詳しい方お願いします。 鮮明に映る実家や地区の映像本 1 2022/11/13 15:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子中学生です。オナニーがと...
-
疲労はなぜ後から出るのか?
-
忙しさと生理が大幅に遅れるこ...
-
本人がストレスを感じて無いのに?
-
まぶたのところにプツッと1つ小...
-
生理痛がひどくなっていってい...
-
最近フル勃起しなくなりました...
-
彼氏が円形脱毛症になりました...
-
昼夜逆転の一番いい治し方って...
-
円形脱毛症が治らない、、!!
-
ストレス解消に良いスポーツ
-
ストレスによる自律神経の乱れ...
-
肘の内側が赤く腫れて何か汁が...
-
甘いものが止まらない
-
耳垢とワキガについて
-
本日、キリンビールの社長がお...
-
ストレス、ノイローゼ、免疫力...
-
まだ高校生だけど禿げてきまし...
-
数年前から朝起きると胃がムカ...
-
食欲が変です
おすすめ情報