
私は現在契約社員で製造業に携わっているんですが、面接時仕事の出来によっては正社員採用も考えると言われたんですが私の周りにもこれまで契約社員で働いていた人が大勢いましたが未だかつて正社員登用されたって人は誰一人としていません。私は20代後半の男性でもうこれ以上フラフラと不安定な身分でいるわけにもいかないので今契約社員として働きながら正社員採用の会社を捜しています。新聞やネットで見たり聞いたりしてもやはり契約社員から正社員登用というのは現実問題かなり確率が低いようですが実際正社員登用された方また仕事を頑張ってたのに正社員登用されなかったなどいろんな体験談聞かせてもらえないでしょうか。宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は31歳なんですが、28のときに地元を捨てて、そういう身分も同じ会社で4年目になります…。
上司の推薦で以て職場幹部と人事担当者との面接(試験)を経て正社員に登用されるシステムになっているのですが、1年目にその機会がありました。同じ職場で働いていたもう1人の人間とその面接を受け、私は落とされてしまいました。上司の評価が、受かったもう1人の人間に分がありました。席はひとつしかなく、私は引き続き契約社員のまま…。傑作なことに、私を尻目に受かった人間は現在ノイローゼ中です。「ざまぁみろ!」とまでは言いませんが、ちょっと嬉しいです。16行程で形成されるラインに14人の契約社員…。正社員2人が品質管理、他、管理監督をする正社員で構成されている職場で総勢20数名です。私は正社員を含めて上から4番目の年齢になります…。契約社員の中で2番目です…。20歳前後が大半を占めます…。
仕事場以外での人望だけは人並み以上で、ライン作業での仕事能力は人並み以下…。ベルトコンベアの流れ作業で、ひとつの仕事を決められた時間内に完結させなければならないのですが残念ながら…、正社員の習熟作業者に手伝ってもらうこともしょっちゅうあります…。今の仕事をライン作業者として続けていくことが、精神的に、体力的に困難な状況にあります…。
この年末もしくは年度末間近にその面接があるのですが、上司の推薦を受けられるかがもう少しで判明します。4年に渡って培ってきた作業経験を、今の職場で生かしたい…。今の職場で引き続き正社員として働くことが出来なければ、今の職場での契約社員ライフとおさらばです。若い契約社員連中と正社員の座を争って勝つ自信はありませんが、これを最後と決めているので、周囲を憚ることなく、身の程知らずの言動に出るしかありません…
全く知り合いがいない新天地で4年に渡って築き上げた人間関係とも見切りを点けなければならないことに抵抗があります。職場幹部の何人かを抑えているですが、半ば脅しに近いことを口にしています。「これが最後だ!」と…。絶大の信頼を受けていると自負しているのですが、こればかりは…。
今更他の会社に就職する気など全くなく、商売を始める覚悟を決めています。22歳のときに社会人としてスタートラインに立ち、近い将来結婚費用にでもと考えて蓄えてきた貯蓄(300万円)のすべてを起業に投資することとなります。無借金状態なので、低金利で最低300万円の借り入れは可能です。成功しなければ、一国一城の主を断念どころか、今後新車を都合することも不可能となるでしょう。地元で生活をしていたときに、セダンの新車を購入したことがあるので、車への憧れは捨てることにしました。そうならないことを祈っている次第です。すべては、この年末間近もしくは年度末に!
今更、他の会社に就職する気が全くない!
その上、今の身分を続ける気も全くない!
派遣は言わんやといったところです…
イヤだ!屋台を牽くなんて…でもこれしかないんです。
ただ、この正社員登用の機会を逸してしまった場合において、起業に向けた準備を1年ばかりすることとなるのですが、どこかで季節労働か出稼ぎをするしかありません…
No.4
- 回答日時:
実数でみると、契約社員から正社員になった人は、結構いるようです。
ご自身のお勤めの会社がどうなのか分からないのであれば、
一度、直接、しかるべき担当の方に尋ねてみることをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私はあるアウトソーシング会社の契約社員として製造ラインで働いていましたが、6ヶ月程度働いたときに、その会社の正社員に登用して頂きました。
同時期に契約社員に入ったのが10人程度いましたが、正社員に登用されたのは私一人でした。
何人かは途中で辞めてしまったり、欠勤、遅刻が多い人、仕事のミスが多い人、社会人としての常識がない人など、仕事をしている周りの人達はちゃんと見ています。
まじめに仕事に取り組み、成果を上げ、周りの人達に必要とされるように行動すれば、おのずと正社員の道が開けると思います。
私は既にその会社を辞めてしまいましたが、いろいろと勉強させていただき、今でもいい経験をしたと思います。
いい会社が見つかり、正社員になれるといいですね。
No.1
- 回答日時:
やっぱり昨今の不景気ですから、会社はなかなか正社員を
雇わないみたいですね。
といって、自然減もあるし、全く採用しない訳でもない。
本当に仕事が出来る人なら、契約社員にしとくよりも
正社員にして一生働かせた方が、企業としては良いですよね。
単にそれだけの事だと思います。
契約社員として働いちゃえば、どのくらい仕事が出来るか
おおよそ見当が付くし、人並みなら、そのまま契約で働かせるでしょう。
逆に気心も分かってくるし、気に入られれば正社員になる事もあるでしょう。
今は、新規採用だってそんなにしませんから、
契約だからって変わらないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 現在30歳でファナックの契約社員やパート社員の求人に応募した場合、正社員採用と違って採用率はあがるで 2 2022/10/21 17:25
- その他(社会・学校・職場) 内定 3 2022/10/06 21:12
- 労働相談 ●会社. ハローワークにて「正社員求人の応募•採用」 面接では、何も話していないのですが、入社•初日 1 2023/03/26 08:55
- 派遣社員・契約社員 契約社員から正社社員の制度ありで働かれたことがある方実際どうでしたか? 実際正社員になりましたか? 2 2023/02/13 20:10
- 転職 契約社員として在職中ですが、事務で正社員として内定を頂きました。(半年間試用期間で契約社員) ですが 7 2022/04/28 11:28
- 求人情報・採用情報 ●「契約社員(賞与•年3回,昇給有り) 数年後には、正社員登用見込み。」と「準社員入社•半年後くらい 5 2022/10/12 03:45
- 労働相談 ●ハローワーク等の 求人票の求人募集内容と異なる、契約内容を掲示されたら、「虚偽広告」•「誇大広告」 3 2023/01/21 03:15
- 労働相談 ●「有期•契約社員」が、“5年後”には、「無期•契約社員」ではなくて、「正社員」への登用にはなる可能 4 2022/10/14 03:24
- 就職 ●会社•採用試験(正社員採用の面接)で、「試用期間(3ヶ月間)」から、「3ヶ月間の雇用契約→契約満了 8 2022/09/26 15:47
- 派遣社員・契約社員 友人がファナックと言う大手の工場で派遣社員として働いています。 正社員に採用される試験を受けてみるよ 6 2023/01/04 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正社員登用試験って難しいですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
契約社員として2年目を迎えてます。 先日、正社員登用試験を受けました。 結果は、不合格でした、この結
退職・失業・リストラ
-
正社員登用試験の厳しさについて
正社員
-
-
4
正社員登用で落ちた方いらっしゃいますか?
正社員
-
5
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
契約社員から正社員登用試験を受けますが論文で困っております。。。
就職
-
7
あと4日で正社員登用試験対策(SPI・小論文)
正社員
-
8
今日正社員登用の結果が届いて不採用でした。 質問です。不採用だった時不採用だった職場で働き続かますか
正社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
真面目だが仕事が遅い・・・
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
欠員補充と増員の違いを教えて...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
病弱30歳女できる仕事が無い。...
-
『始業前と就業前』
-
Indeedって、いい加減な会社多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報