
はじめまして。
25歳会社員です。
彼氏にお金を100万ほど借りた為、お金を返すために副業しようと考えています。
ガールズチャットでお金を稼ぐ予定ですが、何点か不明点があるので回答頂けますでしょうか。
1.確定申告について
年収20万を超える場合は確定申告が必要とのことですが、この20万は副業のみの金額でしょうか。
それとも、本業+副業を合わせた年収でしょうか。
2.源泉徴収票について
源泉徴収票は、税務署に直接取りに行くのでしょうか。
(給与の分類が個人事業所得、雑所得の場合)
他にも質問がありますが、上記の2点を教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>年収20万を超える場合は確定申告が必要とのことですが、この20万は副業のみの金額でしょうか。
それとも、本業+副業を合わせた年収でしょうか。
正確には、副業分の「所得(収入から経費を引いた額)」が20万円を超えた場合、確定申告が必要です。
バイト(給与収入)の場合は、その「収入」が20万円を超えた場合、確定申告が必要です。
>源泉徴収票は、税務署に直接取りに行くのでしょうか。
(給与の分類が個人事業所得、雑所得の場合)
給与は事業所得や雑所得ではありません。
給与の場合、会社が源泉徴収票を発行します。
なお、報酬(事業所得)などの場合は、会社が通常「支払調書」というものを発行します。
いずれしろ、税務署は何も発行しません。
No.1
- 回答日時:
>年収20万を超える場合は確定申告が必要とのことですが…
それは、
1. 本業が「給与所得」であり、
2. かつ年末調整を受け、
3. 医療費控除その他の要因による確定申告の必要性も一切ない。
のすべてを満たす場合のみの話ですよ。
一つでも要件を満足させられないなら、副業が 1万円しかなくても確定申告をしなければいけません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm
>この20万は副業のみの金額でしょうか…
はい。
>源泉徴収票は、税務署に直接取りに行くのでしょうか…
源泉徴収票は、給与の支払者が発行するものです。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …
税務署ではありません。
というより、
>給与の分類が個人事業所得、雑所得の場合…
給与の分類って?
「所得の分類」が個人事業所得、雑所得という意味なら、そもそも源泉徴収票などありません。
源泉徴収票とは、「所得の分類」が【給与】(その他公的年金なども) の場合に発行されるものです。
個人事業所得、雑所得の確定申告に、源泉徴収票など必用ありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 年末調整 年末調整について質問です。 勉強不足で大変お恥ずかしいお話なのですが 年末調整の際、副業等で発行され 2 2022/04/05 16:53
- 住民税 副業禁止の会社員に数万円程度の副収入が発生した場合、会社にバレて問題になることなどありますでしょうか 4 2023/08/07 13:33
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行の多目的ローンの申告年収の間違い 1 2023/02/10 18:19
- 確定申告 会社員が副業で給与所得以外の収入を得た場合の確定申告について 3 2023/02/18 18:21
- 確定申告 副業と税金について 詳しい方お願いします。 当方、税金などの知識がなく、初歩的な事で質もしてすみませ 2 2023/03/23 18:04
- 確定申告 複数の掛け持ちバイトの確定申告はどのようにしたらいいですか? 1 2023/01/04 10:30
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業禁止の会社員に数万円程度...
-
副業について
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
確定申告不要についての疑問
-
国税庁の確定申告作成コーナー...
-
確定申告で所得税の還付の計算...
-
確定申告は何年前までできる?
-
確定申告って、過去何年前のも...
-
毎月ではないけど、バイトで収...
-
FXで20万以下の利益が出た経...
-
ふるさと納税と医療費控除の併...
-
確定申告についてです。 会社で...
-
iPhoneで確定申告を試みました...
-
二重サッシの工事代金は確定申...
-
株税金
-
譲渡所得の内訳書「お売りにな...
-
遺族年金 確定申告は必要ですか?
-
保険満期返戻金の確定申告は必要?
-
確定申告の特記事項の項目は、...
-
住宅ローン減税について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有休消化中の副業は会社にバレる?
-
コンサータが効かないです。
-
こうゆう場合は・・・
-
会社員です。rmtをしています、...
-
サラリーマン副業と確定申告と...
-
副業禁止の会社員に数万円程度...
-
美容師ですが副業を考えています。
-
確定申告について
-
代表取締役の副業について
-
白色申告手続きにおける疑問
-
サラリーマン大家ですが会社に...
-
副業(チャットレディ)などの...
-
副業について
-
扶養内のWワークはばれますか?
-
夫の手取りが21万
-
ネット副業ですが支払い調書を...
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
確定申告の特記事項の項目は、...
-
確定申告したら納税するように...
-
医療費控除にあたり高額療養費...
おすすめ情報