いつもお世話になっております。
当方現在プリメインアンプの修理を行っているものです。
どうしても、故障部品がわからないので質問させて頂いた次第です。
まず、故障の症状なのですが、これはアンプの出力に両chにバリバリと
トランジスタかなにかの不良音がするものです。
ノイズはボリュームによって可変いたしました。
ノイズは両ch同時に出ており、spを接続しての点検では左右の
ノイズは先の通り同時に発生するのですが、spのコーンを触って違いを検査しておりましたところ、
左右で真逆の動きをしていることが判明いたしました。
左が突き出すと右がへこむ。といった感じです。
次に、故障箇所の切り分け結果ですが、メインアンプ部のみの場合、
ノイズは出ませんでした。<プリ部への給電遮断状態>
また、ミュートスイッチを押してもノイズの音量は変化致しませんでした。
ボリュームゼロでもノイズは発生していました。
各スイッチを押してみたところ全くノイズに変化ありませんでした。
以上の結果
プリ部の電源が怪しいと思いまして、部品交換とチェックを行いました。
交換部品は、電解コンデンサ全数、トランジスタ全数、ブリッジダイオードは正常動作品
と交換しました。
足が腐食した抵抗はテスターでチェック、結果100Ωほど抵抗値が上昇しているようでしたが
そのままにしております。
もはや、腐食や酸化といった目に見える不良部品は無くなりました。しかし、
依然として症状に変化は全くありません。
コネクタの洗浄、ハンダの盛りなおしも効果がありませんでした。
日々頭をひねっておりますが、故障部品の特定に至れません。
皆様どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくおねがいいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
こんばんわAVRとは電圧安定化回路です。なぜこんなものが必要かというと
これを挿入することによってリップル含有率が大幅に改善
されるからなんですね。ハムが大敵なプリ部の電源には必ず
入れます。
さてAVRには様々な回路がありますが、一番簡単な図を添付
しました。おそらくアンプに内蔵されているのもこの程度
のものでしょう。
緑-青-茶のカラーコードは560Ωですね。おそらくツェナー
ダイオードに直列につながれている抵抗器rかと思われます。
これが実測670Ωというのはやはりどうも少しおかしい気が
します。
故障の箇所がこことまだ決定した訳ではありませんが、私が
もし質問者様の立場でしたらまずここを徹底的に疑いますね。
雑音が発せられたときこの抵抗器の両端にかかっている
電圧に変動がないか、それを確認します。
No.4
- 回答日時:
文面からトランジスターアンプらしい事以外、情報が
乏しいので、診断が難しいのですが、他の回答者様の
通りでして、雑音発生の原因としては、真っ先にヴォリューム
、切り替えスイッチなどの可動部分を疑います。
バランス、トーンコントロールの可変抵抗器は、余り操作
しないので、経年劣化等で雑音発生の要因となりうります。
いずれにしても、テスターで発生源を追うのは難しいので、
私は、クリスタルイヤーフォーンに0.01µFのコンデンサーを
付け、聴診器としてます。
オッシロスコープがあれば、更に良いのですが買うのは少々
難しいので、パソコンを代用してます、フリーソフトのURL
を貼りますので、参考に。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se3762 …
入力インピーダンスの変換用に簡単なアンプが必要です。
ヘルプの中にオペアンプを使用した物が載ってます、作成例の物は少々
古い物なので、最近の動作電圧が低いオペアンプの方が良いですね。
修理作業は根気と粘りと勘です、頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
アンプ修理お疲れ様です。
^^)/http://bekkoame.okwave.jp/qa6835241.html
のご質問でノイズはボリュームの位置に無関係と
あったようですが、ちょっと違うようですね。
重要な点をまとめるとこうなります。
>ノイズはボリュームによって可変いたしました。
>ボリュームゼロでもノイズは発生していました。
>ノイズは両ch同時に出ており、・・・
上記3点の情報が本当に間違いなければ原因はやっぱり
電源ライン、それもプリ動作用のAVRと思われます。
オーディオアンプの基本的な電源供給図を下記に示します。
ただ通常パワー、ドライブ段は2電源になっていますので、
プラス、マイナスとありますが、ここでは省略しています。
またあくまで「一般」であり当然異なる方式もあるので、
あらかじめご了承願います。
今仮にAVRに何らかのトラブルが生じたとします。
当然プリアンプに供給される電源は不安定になりノイズを
発生し信号とともに音量ボリュームへと入ります。
(ノイズレベルがボリュームの位置で変わる)
またこの部分の不安定要素はドライブ段の電源供給にも
影響しますので、ボリュームを最小に絞った状態でも、
わずかにスピーカーからノイズが出ることは充分に
考えられ、これはちょうど質問者様と同じ状況になる
のではないかと思います。
興味深いのは以下の点です。
>故障箇所の切り分け結果ですが、メインアンプ部のみの場合、
ノイズは出ませんでした。<プリ部への給電遮断状態>
↑
遮断するポイントを変えてみてください。
図のAポイントで遮断した場合→雑音出ない
Bポイントで遮断した場合→雑音が出る
ならば原因はあきらかにAVR回路でしょう。
ご質問の文章によるとこの部分の部品は全て交換したとの
ことですが、やり残したものはありませんか?
100Ω数値が上がった抵抗器というのは元は何Ωですか?
数キロΩ程度でしたらそこまで変わるというのはこれも
怪しいです。特にソリッド型はカーボンの粉末を使って
いるので雑音の原因になる可能性大です。
このようなときテスタリードの先端が、みの虫クリップに
なっているものを作って部品両端の電圧を測りっぱなし
にしながら通電して雑音との関係を確認するといいですよ。
かならず雑音とともに変化する電圧があるものです。
いつもご回答頂き真にありがとうございます。
仰せの通り以前はボリュームに関係ないと判断したのですがどうやら
間違っていたようです。
抵抗は、プラスとマイナスの経路に左右対称に付いていたもので2つありました。
元々の数値は560Ωだと思われるのですが
測定したところ両方670程度になっておりました。
ちなみにカラーコードは緑、水←多分青、茶、金か銀でした。
プリアンプ用の電源部、大型コンデンサの
直近にあったもので接着剤が根元に付着していたため
怪しいと思い点検したものです。
やり残した部品といえば銅箔スチコン、マイカコンデンサー、抵抗、ダイオード、ツェナー
と中型の黒いコンデンサのようなものくらいかと思います。
お恥ずかしながらAVR回路というものがどのようなものか
わかりかねます。汗
どうやらとんでもなく重症のものを掴んでしまったようですね。泣
No.2
- 回答日時:
ボリュームの角度でノイズが変わるというのは、その原因はボリュームよりも前ということです。
そうでなければボリュームの位置では変わらないはずです。ボリュームよりも前と言うと、電源回路ではなくて、スイッチや「ボリュームの接触不良の可能性が高いですね。
たとえばバランスボリュームは常に中間地点に止まっている感じです。これが多少接触が悪くなっていると常時そのような雑音になる可能性があります。
またラウドネスやミュートのスイッチは完全でしょうか。ステレオ者の切り替えスイッチはないですか。
私の場合は、テープ出力を2回路切り替えできるプリでその切り替えスイッチが不良になったことがあります。
一度こういう機構部品を点検されてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管アンプの不調(全く音が出ない) 6 2022/08/22 12:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 事故 交通事故の後遺障害認定について 2 2022/05/11 14:16
- 楽器・演奏 Korg cx-3 new(2001~のモデル)を中古で購入しました。 しかし、音が出ません。症状と 2 2022/10/24 09:26
- カスタマイズ(車) スピーカー交換後に「サー」というホワイトノイズ(?)が出るように 6 2022/12/03 19:02
- カスタマイズ(車) ホイール軽量化に伴うロードノイズ対策 4 2022/10/07 13:04
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
自作アンプのホワイトノイズの原因
-
サンスイのアンプ 修理完了と思...
-
フォノイコライザ接続をすると...
-
レコードを聴くと右だけガサガ...
-
アンプのボリュームを上げると...
-
真空管アンプのハムノイズ除去...
-
フォノ入力からのノイズ
-
AC電源を分岐した際のハムノイ...
-
ジャンクでテクニクスの元値も...
-
アンプのトーンボタンを押すと...
-
スピーカーから出るノイズの原...
-
TA2020アンプ+ステレオミニケ...
-
コンポのノイズの原因について...
-
30年前のオーディオアンプの片...
-
boseのアンプ「1706-Ⅱ」とター...
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
自作アンプのpopノイズについて
-
アース線コンセント ふた 開け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
アンプのノイズ改善について。 ...
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
アンプが原因だと思われるスピ...
-
サンスイのアンプ 修理完了と思...
-
レコードプレイヤーのノイズが...
-
30年前のオーディオアンプの片...
-
自作アンプのpopノイズについて
-
電源投入後しばらく出るハムノ...
-
フォノイコライザ接続をすると...
-
自作アンプのホワイトノイズの原因
-
真空管アンプのハムノイズ除去...
-
レコードを聴くと右だけガサガ...
-
高級レコードプレイヤー、久々...
-
アンプのボリュームを上げると...
-
フォノ入力からのノイズ
-
アンプからノイズが出ます。(...
-
真空管アンプから「ブツッ」と異音
-
スピーカーの雑音について。
おすすめ情報