
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あるものは「ある」と断言出来ますが、無いものは「無い」とは言い切れない(どこかにあるかもしれないから)。
そこが難しいところなのですが・・・なので、可能性の観点から言わせて頂きます。
言わない・・・というより、そういう状況が無いように思えます。
"May I help you?"は日本語だと丁度「何かご用件は?」「どうかしましたか?」に当たると思うのです。これはとても個人的な提案で、「私が出来ることであれば、助けますよ」と言う意図がそこにあると思うのです。
にも関わらず"Shall we help you?"と言ってしまうと、組織やその場にいる仲間の意図関係無しに勝手に巻き込んでしまうことになります。組織や仲間が"you"を手助け出来るかどうかはわからないのに・・。
あるいはそれ以前に。
"shall we..."と始めに来ると多くは、「~しましょう」("let's...")というイメージが先行する気がします。そこで"Let's help you?"(「あなたを、あなたと私で手助けしましょう。」)に置き換えてみると・・・ちょっと何を言わんとしているのかがわからないですよね? つまり"let's"の意味での使い方は問題外となります。
とはいえ、例外が全く無いとは言い切れません(例えば、組織代表が組織に対して「手助けしましょうか?」と言うケースもあるかもしれないので)が、本来の「ご用件は?」の意味では使いにくいのでは、という話です。ご参考までに。
ご回答ありがとうございました。
少し使いづらい表現のようですね。
迅速に答えていただきまして助かりました。
文法的にはおかしくないとは思ったのですが、
検索しても使用例が得られなかったので不安でした。
感謝しております。
No.4
- 回答日時:
使用頻度は (1) May I help you? (2) May we help you? (3) Shall we help you? (4) Shall I help you? の順です。
大事なことは may を使う方が普通だということです。(shall がダメという訳ではありません)
we/I の違いはさしたる問題ではありません。例えば会社を代表して (サポート部門などが) we という表現をとるなどはよくあることですし、夫婦2人で we ということも十分あり得ます。
No.3
- 回答日時:
両方の文使えますよ。
だけどShall we help you?
はアメリカンイングリッシュではあんまり使わない表現
May I help you? の方がよく使います。
(Shall we, shall I の表現はブリティッシュイングリッシュではよく聞きます。
)
後、一人の時、weを使うと第三者として話してるように相手の方は感じると思います。
二人で聞いてる場合は問題ないとおもいます。
私的にはMay I help you? の方が丁寧に聞こえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ボランティア ウクライナ人からどういうこと? 6 2022/03/28 07:37
- 英語 what time shall we leave? well,shall we leave 9 o' 3 2022/07/11 20:33
- 英語 日本語にしてください。 Please talk to your family and get the 1 2022/05/26 19:27
- 英語 中学 英語 1 2023/03/28 10:12
- 英語 【 論・表 theはいらないのか? 】 問題 ※写真 先生が口頭でおっしゃった解答 shall I 2 2022/06/24 23:31
- 英語 Should you need any help, please let me know. Shou 2 2023/02/04 19:31
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 Should you need any help, please let me know. Shou 1 2023/02/03 20:39
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英語の問題で教えていただきたいです。 ( )の中の語句を並べ替えなさい。ただし、一語不足している語が 2 2023/06/18 15:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
女性に対する表現について(lov...
-
誤文「There is my book on the...
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
同じ年齢の人に、Nice to meet ...
-
更に弱いってどうやって訳しま...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
「…してきている」という表現に...
-
1000日の記念メッセージ(英語)...
-
プロフィールの英語表記について
-
"Tiger!"の意味?
-
I adore you の意味・・・・
-
「たくさん眠る」を英語でいうと?
-
afterの用法について
-
文章を暗記するときの工夫
-
○○しない限り・・・の意味につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報