電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある情報商材の申し込みをしましたが、不安になり内容の問い合わせをしました。ネットでも検索したところ、かなり評判の悪い会社だと分かり、代金の振込みをしませんでした。でもキャンセルしたいという旨も伝えませんでした。すると何ども催促のメールが来て。

何度も催促のメールが来たのですが放っておきました。するとこんなメールが。

未納料金につきましては、
未だにお支払いの確認ができておりませんので、
受付期日までにご連絡願い致します。
受付期日までにご連絡なき場合、債権回収業者に債権譲渡を
することを検討させていただきます。
債権譲渡が行われた場合、直接回収班によるご自宅、お勤め先への直接回収
(お伺いした場合別途事務手数料、交通費、調査量を頂きます)又は、
裁判発展となり、執行官による、給料差し押さえおよび、
倒産物差し押さえとなりますのでご了承ください。
尚、法的手段を拒む場合、
以上を持ちまして最終通告とさせていただきますので期日までの、
ご連絡お待ちしております。

どうしたらよいものでしょうか?

A 回答 (3件)

見たところ、悪徳商法の典型的な架空請求と同じ文言なので


とりあえず、相手が具体的な法的手段をとってくるまでは
今のまま放っておいても大丈夫だとは思います。
(まず、とってこないでしょうけど)

一点、気になるのは、
商品を受け取られたかどうかです。
商品を受け取った、金も払わず、
キャンセルもせず放っておいた、では
少々マズいことになるかもしれません。
あなたは相手に購入の意思表示をしていますし、
商品を受け取っていれば、
あなたの債務不履行だと主張して
代金の支払いを求めてくるかもしれません。
その場合、通知のようなめちゃくちゃな取立てはないにせよ、
出るとこに出れば、
あなたに問題があり、と判断されます。

もっとも実際には悪徳商法や詐欺商法であれば、
たぶん、キャンセル不可でしょうし、
相手を脅して金を振り込ませるのが目的なので、
わざわざ家まで取り立てに来るくらいなら、
その間に他のカモを見つけますが・・・。
(出るとこに出たら相手のほうがまずかったりしますしね)

余談ですが、情報商材の購入には
クーリングオフは使えませんし、
消費者契約法に基づく取り消しも
相手はそのあたり知り尽くして
重要事項の説明や不利益事実を小さく告知しているため、
困難なケースが多いです。
情報商材の購入には事前に評判を調べるなどの
十分な検討を行ってからのほうがよいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

商品はお金を支払った後にダウンロードする形になっているので、

お金を支払っていないので受け取ってもいません。

本当に浅はかですよね。

今後気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/23 23:51

 肝心なことがかいてないヨ。


 商品(情報商材)は手に入れているのか?手に入れていたら契約成立。支払わない方が悪い。でも申し込みだけで商品がきていないのであれば、お金との交換が未成立なので。契約も未成立。だから無視して良い。
 なんならこれまでの経過の記録を残しておいて、いざというときは警察へ駆け込む。でもね、回収する側からすれば手間のコストさえ足が出る場合が多いから、ほとんど口だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

商品はお金を支払った後にダウンロードする形になっているので、

お金を支払っていないので受け取ってもいません。

メールは何度も来ていますが、すべて消さずにとってあります。

本当に浅はかですよね。

今後気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/23 23:53

法律上の見解では、情報商材に申し込みをしたとのことなので、契約は有効に成立している可能性があります。


なので通常は代金の支払い義務が生ずるでしょう。(通常の通信販売ならば)

しかしながら、メールの文面を読む限りかなり怪しいです。(出会い系サイトやワンクリック詐欺等によくみられる文言です)
そもそもメールで連絡と言うのが怪しいです。通常ならばあなたの住所宛てに郵便で請求書なりが届くはずです。

なので現実問題として、相手方に連絡を取る必要はないでしょう。
あなたの住所宛てに内容証明なり、弁護士からの通知なり、裁判所からの通知が来なければ、何事もないかと思われます。
おそらく催促のメールは送信され続けるので可能ならばアドレスの変更をお勧めします。(精神衛生的に良くないです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

商品はお金を支払った後にダウンロードする形になっているので、

お金を支払っていないので受け取ってもいません。

>そもそもメールで連絡と言うのが怪しいです。
>通常ならばあなたの住所宛てに郵便で請求書なりが届くはずです。

そうですよね。私もそう思います。

本当に浅はかですよね。

今後気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/23 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!