プロが教えるわが家の防犯対策術!

自己資金250万を元手に家内の実家のある神戸でケーキ屋を開業しようと1年前に東京より移住し
物件探しをしていたのですが、今年3月の東日本大震災で私の宮城県仙台市の実家が半壊し、
補修工事費で私の資金は全て失ってしまいました。
震災より4か月が過ぎ、実家の生活も落ち着いてきた為、自身の計画である家内との開業を再開
しようと動きだしましたが、資金ゼロだと不動産屋もほとんど取り合ってもらえません。
しかし、良心的な不動産屋さんが一軒あり、現在はその方と共に色々と方法を模索していたところ
ですが先がまだ見えません。

質問というのは、現在進めようとしている方法が実現可能な方法なのか、またはそれ以上に有力
な方法があれば是非アドバイス頂きたいのです。
かなり厳しい状況ではありますが、何とか実現に向けて前進しようと考えています。
どうかお力をお貸しください。宜しくお願い致します。


■その前に現状のご説明
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【家族構成】

私(35)兵庫に移住前に飲食店経験10年
(主にカフェ/レストランの店長、マネージャーなどの経験)

妻(29)同じく飲食店経験6年
(銀座・原宿・中目黒にてパティシエ経験・雑誌・菓子メーカーなどにレシピ提供あり)

長男(5)

長女(2)

【収入】
私 昨年 年収300万 / 今年 年収320万+60万(バイト)見込み
妻 昨年 年収60万 / 今年 年収100万 見込み
【借金】
なし
【住居】
賃貸アパート
【借入する際】
私が仕事を継続し、収入を確保した状態で家内が義母に手伝ってもらう予定なので、
この場合はおそらく私の年収だけでの借入額の査定になると考えています。

今月より1ヶ月に出来る貯金額12万 現在0円
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■出店予定の業態の概要について

 幅広い商材を置くというよりは○○専門店として始めようかと考えていました。
 しかし一応クリスマスやバースデー、お中元などにも対応出来る商材として考えています。
 簡単に申し上げますと今考えているのはロールケーキに代わる土産に丁度いい商材です。
 ネットでの販売なども行い、夢は大きくデパ地下、駅ナカへの出店と考えています。


■現在進めようとしている方法

(1)20坪前後の中古の店舗付き住宅を購入、リフォームする。

 この場合、物件取得にローンが使えるように住居部分が50%以上、屋内に階段がある条件。
 また、ほとんどの銀行がリフォーム費用が物件取得価格の10%までしか借入出来ないとの
 ことだったので、物件取得とリフォーム資金をまとめて借りられるらしい、三菱東京UFJ銀行
 の住宅融資保険付き住宅ローンを使おうと考えています。

 概算で資金の使い道は下記のように考えています。
 
 希望借入額 3000万

 |物件取得  1000万(諸経費込)
 |リフォーム 1000万(厨房設備工事込)
 |厨房機材  初期費用50万(リース)
 |備品・販促 50万
 |材料費   初期費用50万
 |運転資金  550万(約1年分)
 |生活費   300万(約1年分)

 このプランの場合、まず借り入れた資金の使い道として上記のような使い方が可能なのか、
 また着手金など先に必要なお金をどうやって用意するかがまだわかりません。

(2)中古をリフォーム前提だと借入先も限られてくるので20坪前後の土地を購入、新築で
  店舗付き住宅を建てる。

  楽天フラット35で借入、着手金などは先に必要な場合は楽天銀行つなぎローンを活用
 
  概算での資金の使い道はほぼ上記と同様に考えています。

 希望借入額 3000万

 |土地購入  900万(諸経費込)
 |建築費   1200万(厨房設備工事込)
 |厨房機材  初期費用50万(リース)
 |備品・販促 50万
 |材料費   初期費用50万
 |運転資金  500万(10か月分)
 |生活費   250万(切り詰めて約1年分) 

 このプランも場合、神戸市内でも500万程度で土地はゴロゴロありましたがいずれも遠隔地、
 集客をある程度見込める立地と考えると800万以上なのかと思いました。
 土地価格を1000万以下に抑えなければいけない点を考えるとよっぽどの穴場物件を
 見つけなければならないのかと考えていました。
 また低価格の遠隔地で新築し、ネット販売中心に口コミ・雑誌フル活用というのも案も…
 
 
 以上のような方法の実現を模索している最中でした。
 まず、店舗付き住宅という考え方がいいのかも謎です。ただ子供が小さい為、
 面倒を見る事を考えての流れです。
 それから日本政策金融公庫と住宅ローンの併用も考えていましたがどうなのでしょうか?

 私の年齢・年収で多くの資金を借りれて、その資金の使い道として上記のような活用をする
 為に有効な情報があれば是非教えて下さい。

 長文にお付き合い頂き、ありがとうございます。
 何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>東日本大震災で私の宮城県仙台市の実家が半壊し、補修工事費で私の資金は全て失ってしまいました



多くの被害者の方が、大変な思いをしています。
ポンコツ民主党・ポンコツ菅首相は、「政治ごっこ・ママゴトに夢中」で、国益・経済・被災者支援には関心も興味もありません。
まぁ、880万円も税金を出して「与党議員に、新品の作業着を支給」したのが唯一の成果ですからね。
今後も、国民不在の「政治ごっこ」を楽しむでしよう。

>現在進めようとしている方法が実現可能な方法なのか

現状では、金銭的にかなり厳しいですね。
日本は、無政府状態(ワシントンポストなどの多くの海外記事より)です。
但し、事業計画としてはしっかりしていますね。
私も独立した方なので、最初は色々と困難が多かったです。
#1の回答にもありますが、起業=継続起業である!事を再認識する事です。

>日本政策金融公庫と住宅ローンの併用も考えていましたがどうなのでしょうか?

政策金融公庫と住宅ローンの併用は、難しいです。
それよりも、民間金融機関の「住居兼店舗」で一括融資を受けた方が後々便利ですよ。
融資を受けた金融機関が、今度の主要取引先となります。
私の場合、借金完済後も色々と相談相手になってもらってます。

>私の年齢・年収で多くの資金を借りれて、その資金の使い道として上記のような活用をする為に有効な情報があれば

兵庫県・神戸市で起業を計画中との事。
先ず、関西助成金サポートセンターで相談して下さい。
「起業するので、創業助成金を受けたい」とね。
国の税金ですから、最高700万円までです。が、ほとんど無審査で助成金を得る事が出来ます。
(必要書類が揃っていれば良いのです)
嫁さんを従業員にすれば、別途「中小企業子育て支援助成金」を受け取る事も可能です。
どちらとも、助成金ですから返済義務はありません。
助成金担当団体(天下り組織)も、毎年の予算消化の為にバンバン助成しているようですよ。
助成が少ないと、組織の存在価値を疑われますからね。
「多くの正直者は、馬鹿を見る」世の中ですよね。
しかし、「正直者も、得をする!」世の中も良いもんです。^^;
頑張って下さいね。
私も、何だカンダで今年は独立7年目です。

そうそう、子供手当ては「将来の子供の為に、貯金」に回した方が良いです。
自営業だと、何ら将来の保証がありませんから・・・。
同じ自営業の後輩は、子供手当てを学資保険掛け金に用いています。
「蛙の子は蛙」「鳶は、鷹を産まない」が、口癖です。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>政策金融公庫と住宅ローンの併用は、難しいです。

 やはりそうですか、民間金融機関の「住居兼店舗」で一括融資を受ける方向を調べてみます。

>先ず、関西助成金サポートセンターで相談して下さい。
>嫁さんを従業員にすれば、別途「中小企業子育て支援助成金」を受け取る事も可能です。

 これは知りませんでした。助成金に関して詳しく調べてみたいと思います。
 色々ととても参考になりました。有力な情報をありがとうございました。

お礼日時:2011/07/26 06:38

とても事細かに開業計画を立てていらっしゃいますね。

文面からもやる気が手に取るようにわかります。
私も業種は違いますが、飲食店を10年以上経営している者として 参考になれれば嬉しいです。

まず飲食店経営は今のご時世とても大変です。
文面からしかわかりませんが 開業計画はわかりますが その先の事業計画はしっかり考えていますか?
立地条件や販促の仕方などで売り上げに差はあるでしょうが。
店を出す事より 店を何年何十年と維持して行く事をしっかり考えたほうがいいです。維持して行くのはとても大変です。周りには星の数ほど飲食店はあるのですから。その中からあなたのお店をお客様に選んでもらわなくては、なりません。インターネットでの販売等も考えておられる様ですが、 今はネットの時代ですから みんなやっています きちんとしたやり方(SEO対策や検索キーワードの選定など)をしないと、ネットでは売れません。ただおる程度お金を掛ければ話は別です。
経費を掛けるという事は利益が減るとゆう事なので
そこのバランスをしっかり把握しなくてはなりません。
それから 店舗ははじめは貸し店舗のほうがいいと思います。多額の借金をしてはじめてしまうと いつか首が回らなくなります。このご時世ダメになった時の事も視野に入れて考えないと 大変な事になります。
まず住居は今のままで 店は借りてはじめたほうが低借入ですみます。設備も中古の物を探すなどして開店資金は安く 運転資金は多く のほうがいいでしょう。
飲食店の経営は 今の時代そんな甘くありませんよ

きちんとした計画を立てて繁盛するお店を作ってくださいね!
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>店を出す事より 店を何年何十年と維持して行く事をしっかり考えたほうがいいです。

 おっしゃる通りだと思います。以前の会社のある店舗の10年を見てきた事がありますが、
 繁盛し衰退していく様子はなんとなく分かる気がします。
 維持して行く為の事業計画は綿密に立てる必要がありますね。

>きちんとしたやり方(SEO対策や検索キーワードの選定など)をしないと、ネットでは売れません。
 
 現実、確かにそうでしょうね。SEO対策等しっかりとしたカタチを作らないと無駄な労力と経費に
 なりかねませんね。

>それから 店舗ははじめは貸し店舗のほうがいいと思います。多額の借金をしてはじめてしまうと いつか首が回らなくなります。このご時世ダメになった時の事も視野に入れて考えないと 大変な事になります。

 実際、賃貸と購入はかなり迷っていたところです。リスクヘッジは重要なポイントですね。
 居抜きで賃貸、そのカタチが現実的なのでしょうか。

>きちんとした計画を立てて繁盛するお店を作ってくださいね!
 頑張ってください!

 日曜の貴重なお時間を頂戴して、ご回答頂きありがとうございました。
 また資金調達などで有力な情報等ありましたらアドバイス頂ければ幸いです。

お礼日時:2011/07/24 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!