dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レノボA60(Vsita)を使用しております。突然、パソコンがまったく反応しなくなりました。
電源ボタンを押しても起動せず、ウィンドウズも立ち上がりません。
全く電源がオンになりません。電源ボタンを「長」押してもリセットになりません。どのような操作をしても応答しません
唯一の動作は、電源ランプが点滅しているのみです。
対応をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願い致します。

A 回答 (2件)

電源ボタンが一切反応せずBIOS画面すら表示されないのであれば、



電源かマザーボードの不具合の可能性が高いと思います。


メーカー製PCのようですので、
PCのハードの知識に自信がなければ
サポートを受けて修理に出すのが手っ取り早いんじゃないでしょうか。

可能であれば、試しに自作用の電源を単体で購入して
交換すれば直るかもしれませんが。


不具合が発生する直前に何か特別な操作を行なったのであれば
それがヒントになるかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。指摘頂きましたとおり、電源かマザーボードの不具合と考えて、サポート、あるいは、電源の購入を検討いたします。

お礼日時:2011/07/24 19:03

小型デスクトップでしょうか?


一旦コンセントを抜いて、30分ほど放置。
その後コンセントをさしてから、起動してみてください。
それで直らなければ、電源か その他部品の故障・接触不良の
可能性が高くなります。
その場合サポートに出されることをお勧めします。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご助言の「一旦コンセントを抜いて、30分ほど放置」しましたが、改善されませんので、指摘頂きましたとおり、電源か その他部品の故障・接触不良の可能性 として対応を考えます。

お礼日時:2011/07/24 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!