No.6ベストアンサー
- 回答日時:
なんだか色んな情報が交錯してしまっていますが、歯石を除去することが出来る歯磨き粉なるもの、あるいは他の薬品も、今現在では開発されていません。
そもそも、歯ブラシがその場所に届いていれば歯石は付きません。
あなたの歯ブラシの毛はおそらく太すぎて、磨いたつもりでも細かな隙間には入り込めず、そこで歯垢が溜まって歯石になってしまった可能性が高いと思われます。
ですから、その歯ブラシでどんなに磨いても届いていませんから無駄なんです。着色が取れるとうたっている歯磨き粉には研磨剤がたっぷり含まれていて、歯医者が見ればどの歯から磨いているかわかるほど歯が削れてしまうレベルですが、歯ブラシが届かなければそれも無駄なんです。
大変危険ではありますが、先の尖った鋏などのある程度硬い金属の器具なら除去出来るかもしれません。
でも硬いので、力尽くで削るような感じになってしまうので、口の中は血だらけになるでしょうね。
歯科では手動で歯の表面に付着している歯石を除去する時は、スケーラー(歯茎の中の歯石を除去する場合はキュレット)という道具を使います。参考URLはその画像です。
結構な力を入れてゴリゴリ取ります。
是非、歯科を受診して、安全に除去してもらって下さい。
見えない部分にも付いているでしょうしね。
参考URL:http://f.hatena.ne.jp/naenaeko1/20091220210309
No.7
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
歯石をとる歯磨き粉はないように思います。歯科のかかりつけ医を見つけて定期的にクリーニングいただきましょう。くれぐれもお大事にされてください。No.2
- 回答日時:
きちんと磨けば多少なりとも落ちていくでしょう。
ただ、たっぷりと着いた歯石を一撃で落とせるような歯磨き粉なんて怖くて使えません。
歯そのものも削れて無くなってしまいそうです。
毎日使っても大丈夫な程度の歯磨き粉がほとんどですから。
きちんと丁寧に磨きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 歯石取りの歯医者の料金について 4 2022/10/26 07:18
- 歯の病気 歯の根の治療 その後 5 2023/07/08 06:59
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 歯の黄ばみについて。 歯が黄色くて悩んでます、 色々な歯磨き粉を試しましたが、 イマイチです。 おす 4 2022/05/31 11:34
- 歯の病気 歯磨き粉効果について 歯磨き粉に(メイン?で虫歯予防が書かれてる種類で他に)歯槽膿漏防ぐ歯周病、歯槽 1 2022/05/02 06:50
- 歯の病気 以下の2つの行為の効果は同じことですよね? ・研磨剤が入っていない歯磨き粉を歯ブラシにつけて磨く ・ 4 2022/12/30 15:22
- 歯の病気 朝歯磨きすると歯磨き粉の味が口に少し残ってる感じがして5分くらいで食べ物食べると少し歯磨き粉の味が口 1 2022/04/17 18:00
- 歯学 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるから歯磨き粉より洗口液の方がいいって 3 2022/12/31 15:41
- 医療・安全 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるため歯磨き粉より洗口液の方が優れてま 4 2023/01/02 04:57
- 歯科衛生士・歯科助手 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるため歯磨き粉より洗口液の方が優れてま 1 2022/12/31 21:13
- 歯の病気 歯周病と虫歯予防を重視的にしたいのですが、歯磨き粉とマウスウォッシュだけでしたいのですが、歯磨き頻度 1 2022/05/05 15:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯磨き、お湯?水?
-
歯磨き粉「アセス(アセスL)...
-
歯磨きをすると「オェ」っと来...
-
歯を白くしたいのですが 市販で...
-
歯周病
-
歯を磨いた後でも歯石がたまっ...
-
歯科検診。 歯茎の治療します。...
-
知覚過敏の塗り薬
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
エナメル質がなくなってしまい...
-
歯茎のマッサージと塩
-
最近歯が白い人がとても魅力的...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯石とりの金具はどこに売って...
-
歯石取りって4回も5回もしな...
-
前歯の後ろの歯肉?が痛いです...
-
メタルボンド
-
歯磨きのしすぎによる悪影響に...
-
男性が女性と話すとき、口を押...
-
歯だけは磨いとけばよかった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
プロポデンタルとデンタルポリ...
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯石とり。上下別日に行う理由...
-
黒砂糖食べると歯の着色がひどい
-
外出時の歯磨き、どうしてますか?
-
歯石を取る機械の仕組み
-
なぜ、かつお風味などの歯磨き...
-
顔はキレイなのに歯が汚い女性
-
口臭が臭いのですが、治すには...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯茎が痩せてくるのはなぜ?
-
歯科医での指導用歯ブラシ
-
口臭がします。朝・夜の2回歯...
-
歯科で歯のホワイトニングの施...
おすすめ情報