
梅干し作製歴数年です。
今更な質問ですが、色んなサイトを見てもわからなかったので
教えて下さい。
「白梅酢を天日干しにする」とありますが
干す時はかめに入れて「ラップ」をして干すのでしょうか?
そのまま干すとなると、ホコリが入ってしまいませんか?
また、どれくらいの時間干せばいいのでしょうか。
私はラップをしていたのですが、そうなると「干す」意味が
あまりないなぁと思い、質問した次第です。
干し終わりは何時くらいが妥当でしょうか?
今までは、4時くらいに入れていました。
また、梅を入れたあとは「梅酢」に戻して
翌日干した方がいいですか?
私は、ザルのまま家の中に入れて、上にビニールでおおいをして
翌日そのまま干していました。
初歩的な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
梅酢
日光に当てることが目的なので、「ラップをして」で構いません。
うちは赤梅酢を日干ししましたが、1日天気の良い日に朝9時ごろから夕方4時ごろまで干しただけで、赤色が際立っていました。
梅は質問者さんのおっしゃる通り、4時ごろまで干せば取り入れる、でOKだと思います。
干したあと梅酢に戻して翌日また干した方が皮が柔らかくなるように思います。
いろいろな干し方やこだわりがあると思うのですが、梅干しを出荷しているおばは、ビニールハウスで4日間夜も続けて干すそうです。梅酢には戻さない、と言っていました。
ただ、ビニールハウスじゃなく、自分の家で作る場合は、梅酢に戻すそうです(笑)
他の人にはわからないこだわりでしょうね(笑)
母は質問者さんと同じで、梅酢に戻さず、3日昼間干し、次に夜間だけ3日干すそうです。
昼→夜・・・と続けて干すより、6日かける方が皮が柔らかくなる、と言っていました。
ご回答、ありがとうございます。
「ラップをして」でかまわないのですね。
そして、4時ごろまでで大丈夫なのですね。
今までは、梅酢に戻さなかったのですが
戻すと柔らかくなるとのこと、今回試してみたいと思います。
おばさまのこだわり、面白いですね(笑)
なかなか美味しい梅干しができないので
今回はアドバイスをいただいたことを踏まえて(夜間干し)
頑張ります!
No.3
- 回答日時:
我が家も砂埃が来ますが、梅酢はラップなしで瓶のまま天日干ししています。
やはり直射日光に当てることと風に当てることが大事ではないでしょうか。
梅酢は、梅を干すのと同じように昼間3日+夜干し1日です。
朝8時頃には、瓶から梅を出して竹製の籠に並べ、
夕方の4時頃には、瓶の梅酢の中に戻します。
そして、翌日も同じように干します。
3日目は、そのまま朝まで置きます。
絶対雨に当てないように寝ずの番です。
我が家は、赤しそを入れるので、赤しそも瓶から取り出して干しています。
人によって作り方は違うかもしれませんが、私は長年このやり方です。
美味しい梅干しができますように♪
ご回答をありがとうございます。
梅酢はやはりラップなしで
風に当てるのが大切なのですね。
「絶対雨に当てないよう寝ずの番」・・・。
いやはや、梅干し作りは大変ですね。
皆さまのおかげで、美味しい梅干しになりますように!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
クライアントに出すメールで、...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
3X掛ける2という計算について
-
「ありますか」と「ありません...
-
週に1回くらいムラムラする時あ...
-
教えてgooの回答者
-
googleフォーム メールフォーム...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「完全には掴みきれないでいた...
-
あえてお尋ねします。生活保護...
-
ジャストアンサーというサイト...
-
栄花物語の・・・
-
質問サイト
-
ラブホテルの使用について!! ...
-
VBAとjava
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報