
先日、漬けてから初めての梅干しの蓋を開けました。
開けて中の梅干しを取り出してみると、梅の実に鮮やかなピンク色のゼリーのようなものが付いていました。
食べた感じはゆるい寒天ゼリー。味はまさしく梅酢で、お茶漬けにしても溶けませんでした。
漬けたのは2006年、漬け込んでから今年初めて開けました。
中身は瓶の上3分の1は赤紫蘇で、その下に梅の実が入っています。
食べてもお腹も痛くならないし、傷んでいる訳でもなさそうですが、これは何故できたのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
※梅干しは私が小学生の頃(約30年前)から毎年漬けていましたが、ゼリーが付いていたのは初めてで驚いております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
種からペクチンが出てきたんでしょう。
うちでも何回かできたけど、梅酢が残っているとできやすいような気がします。
回答ありがとうございます。
確かに梅酢は入っています。本当はうめの実と梅酢は別で保存した方が良いと、初めて知りました。壊れた実があると出来やすいそうですね。
ペクチンは思い付いたのですが、加熱した訳でもなくこんな風にできるものとは。亡くなった父が遺してくれた梅干しです。大切に食べていきます。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
ペクチンですね!ペクチンゼリーを作ったことがあるのに、予想はしたものの加熱もせずにできるとは知らずにおりました。
父が遺してくれた梅干しですので、大切に食べていきます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- 食べ物・食材 梅干しを天日干しする時にわからないことがあるので教えて下さい。 初めて漬けた梅干しを 天日干しにする 5 2023/07/23 08:20
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- レシピ・食事 あなたが知っている梅干しの漬け方を教えて下さい。 おいしい梅干しの漬け方を教えて下さい。 2 2023/06/08 17:45
- 食べ物・食材 梅干し消費 7 2023/01/13 13:33
- 食べ物・食材 赤紫蘇を使う理由は? 柴漬けを仕込みました。 今日は赤紫蘇を買いに外出したくなくて、庭の青紫蘇を摘ん 3 2023/07/23 10:44
- お菓子・スイーツ 市販の梅酒ゼリーって大体一つおいくらですか? 4 2022/08/23 12:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干しを漬けたのですが、梅が...
-
梅干の梅が茶色になってしまい...
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
梅はちみつ漬けが腐敗しはじめ...
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
梅干しを作る青梅を買って来ま...
-
間引きした梅の実の砂糖漬けに...
-
カリカリ梅づくりに使うホワイ...
-
古い梅干しの利用方法
-
梅干の塩加減
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
桃の実の漬け物
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
叩いて潰した梅干の保存期間
-
梅干し用の梅が漬ける前から茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
梅干しと生理
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
間引きした梅の実の砂糖漬けに...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
叩いて潰した梅干の保存期間
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
【梅びしお】梅びしおって何で...
-
桃の実の漬け物
-
10年前の梅干しにゼリー状の...
-
【探してます】塩の結晶が付い...
おすすめ情報