
こんばんは。知人に相談されたのですが、答えられなかったので教えてください。
夫婦で住むアパートを探していて、場所や広さ(2DK)、家賃などだいたい条件通りのところを見つけたのですが、物置がないそうです。
不動産屋さんに聞くと、この家賃なら物置のない物件も多いとのこと。
相談された私は、一人暮らし用ならともかく、家族用で物置がないアパートなんてあるのか?と思ったので注意してみてみると、けっこうそういうアパートも多いようです。
そういうアパートは玄関前にいろいろものが置いてあったりしますが。
そこで、実際に物置のないアパートに住んでいらっしゃる方や経験者の方に聞きたいのですが、それほど不便ではないですか?
No.4
- 回答日時:
物置というのは「イナバの物置」みたいなもののことでしょうか?
ない場合がほとんどでは?
玄関前とか共用部分に色々置いてある
みっともないアパートってありますね。
だいたいそういうアパートに共通するのは
・ファミリータイプ
・面積・間取りに対して家賃が安め
・なので住人の質もよくない
という事が多いですね。
そして管理会社から注意されると
「狭いのだから仕方がないじゃない」
などと言い訳にもなってないことを言います(笑)
まぁ、いわゆる2ちゃんで言うところのDQNとか
ヤンキー上がりとか底辺に近い方々です・・・
思考が、すべて人のせいにするタイプです。
間取り・広さはわかっていることなのだから
それで狭ければ、広い所に引越す、
外部にトランクルームを借りる、実家に預ける、
そもそも無計画に物や子供を増やさない(笑)
そういうことができない低俗な人種です。
そういう人ばかりになって「隣もやってるじゃん」と
どんどん負のスパイラルが進行します。
アパートに住むということは永遠の住処ではないのですから
多少の不自由は我慢すべきです。
あと、たとえ1階で専用庭みたいになっていても
物置とか置くのは禁止ですからね。
本題に戻りますが、間取り・面積・使えるスペースは
決まっているのですから、それに合わせた生活をすればいい・・・
結論はそれだけだと思います。
物置のない物件がほとんどの中で、みんなそれで暮らしていますから。
回答ありがとうございます。
まあ言いたいことはわかりますが、アパート住人をそこまでバカにしなくてもいいのではないでしょうか。そこまで被害者意識が高いということは、あなたも以前はそういうところに住んでいたのでしょうか。だとすれば、あなた自身が周りからはそう見られていたわけですね。
玄関前などにいろいろおいてある件については、大家や管理会社の管理の仕方にも問題があると思います。
近所のアパートの実例で、同じ住人でも管理会社がかわればがらっと変わりますから。
No.1
- 回答日時:
各部屋にクローゼットや収納などはあるんですよね?
物置が外用の収納のことをさすのであれば基本、アパートに
物置はほとんどないコトの方が多いですよ。
玄関前に置いているのは住んでおられる方が物が多かったり
するだけで、実際物の少ない方や収納をきっちりとできる方で
あればその住まいに応じた方法で片付けをされるはず。
不便か不便でないかというのは、その方のライフスタイルに
よりますよ。
子供が小さい場合は乳母車をいれたりできる
場所があれば便利かも?とは思いますが、なければないで
なんとかします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートマンションの大家さんって変な住人を退去させることはできるのか? 6 2023/05/17 10:26
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
都内の「安アパート」の家賃
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
隣の新築アパートのプライバシ...
-
内覧したアパートの駐車場が、...
-
隣室との壁があまりにも薄過ぎ...
-
plexとは?
-
この物件のルールは厳しすぎで...
-
質問です。 私は高校生で、大学...
-
常識!?アパート名は不要!?
-
男ばかりのアパートには住むも...
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
隣の家か、自分のアパートの上...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
これって壁が薄いですか?
-
マンションってどのくらい隣人...
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
アパート下階でデリヘル???
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
隣の土地に境界線、ぎりぎりに...
-
男ばかりのアパートには住むも...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
木造アパートに住んでいます。...
-
常識!?アパート名は不要!?
-
新しく積水ハウスの物件(アパ...
-
隣の新築アパートのプライバシ...
-
アパートの床とか壁を汚した場...
-
共同住宅、寄宿舎、下宿の違い
-
uターンする為に住んでいないア...
-
アパートでクラッカーを鳴らし...
-
アパートやマンションの部屋の位置
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
18歳でデリヘル家に呼んだこと...
-
内覧したアパートの駐車場が、...
-
車のサイドミラーのいたずらに...
おすすめ情報