dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
私は個人事業主です。

青色申告の記帳について質問させてください。
例えば、通信費が6000円かかり、
預金通帳では業者から6000円引かれているのですが、
半分の3000円を事業用として預金出納に記入
することはできますか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

事業用の3000円は「通信費」として、私生活分の3000円は「事業主貸」として記帳します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/05 00:05

大丈夫だと思いますよ。


事業用と家庭用の使用比率が半々ならそれで構いませんし、8割が事業用なら8割の料金を記帳しても構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/05 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!