dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語の作文の授業で「彼はどこへ行った?」という日本語を訳していたのですが、
中国人の先生は「他哪儿去了?」と黒板に書いていました。

その時は何の疑問も感じなかったのですが、家に戻って復習しようと改めて自分で作文したところ、
文法的には「他去哪儿了?」が正しいのではないかと思ったのですが、
何かニュアンスの違いがあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

「他哪儿去了?」と「他去哪儿了?」は文法的にどちらでも正しいですが、


「哪儿去了?」は 人•ものが存在するはずですが見つからない時によく使われます。
ちょっと困る•焦る気持ちが入ってます。
「他去哪儿了?」は 単純に行方を尋ねる質問です。

「彼はどこへ行った?」の訳はやはり「他去哪儿了?」の方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2つのニュアンスの違いを説明してくださってありがとうございます。
「哪儿去了?」は 困る・焦る気持ちがあるんですね。
とても勉強になりました。

お礼日時:2011/08/30 18:33

おっしゃるように、普通の「彼はどこへ行きましたか?」に対しては、「他去哪儿了?」が適切です。


ただ、「彼はどこへ行った?」の方は、上記の普通の疑問文というよりは、「どこへ行ったんだぁ?」(いったい何してるんだ!)みたいな状況も考えられます。
「どこへ行きやがった?」というような文ですと、「他哪儿去了?」の方が、ニュアンスが伝わります。
日本語でも「どこだぁっ!」と怒鳴りますね。
あるいは「どこ行っちゃったんだよぉ!」と嘆きます。

要するに、どこに行ったか尋ねたい疑問文ではなく、ここにいない(ない)ことが問題だと訴えている文でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回もありがとうございます。
ニュアンスの違い、よくわかりました。
まだまだ文字ばかりを見て理解している段階なので、早くそういう語感を身につけられるようになりたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/30 19:08

文法的にも「他去哪儿了?」が正しいと思います。


「他哪儿去了?」は、やはり「「他到哪儿去了?」が正しいと思います。

共に文末に「了」が来ているので、「何処に行ってしまったんでしょう?」「何処へ行ってしまったんですか?」という語感があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく説明をありがとうございました。
「他到哪儿去了?」というふうに「到」が入ると、すごくわかりやすいですね。
勉強になりました。

お礼日時:2011/08/30 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!