プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夜間に車を運転すると必ずと言っていいほど、

吐き気→胸が苦しくなり息苦しい(シートベルトがきつく感じる)→手足が痺れる(正座して足が痺れた位の感覚。痛みはない)

という症状がでます。
ちょっとそこまで、位の距離だと大丈夫ですが…

横になるか、車外でしばらく休憩すると良くなります。また、日中の運転は症状は出たことがないです。

運転歴は15年以上、ほぼ毎日運転しています。

「夜運転するとあの症状がでるんだよなぁ…」など考えてたつもりはなく、症状が出た時に「あ…まただ」と気付く感じでした。

それからはなるべく夜間は運転しないようにしています。

運転による緊張などが原因なのか…

どこの科を受診したら良いのかもわかりません。

何かアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

夜間の暗い道という環境で強くストレスを感じているんだと思います。


それにより、より車に酔いやすくなり吐き気が表れます。
ただでさえ夜間の運転で強くストレスを感じている中での吐き気との戦いで
さらにストレスがたまり、アドレナリンの過剰分泌により意識がぼーっとしたり息苦しくなります。
そしてそのまま運転しているとストレスから来る痺れの症状が現れるのです。

というのも僕も同じ症状になる事がたまにあり、急いでいるのに渋滞している等の強いストレスがかかる状況下にいるとストレスにより吐き気と下痢のような腹痛が最初現れます。その後意識がぼーっとし、手足が震えるようになり、次第に手足にピリピリするような痺れの感覚がやってきます。
渋滞が収まりスムーズに動けるようになるとだんだんと症状が治まっていきます。

意識がぼーっとしたりしませんか?そうであるなら原因はストレスの可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

意識がボーっとしているのかはわからないのですが…耳が聞こえにくいような感覚にはなったりします(同乗者の声や音楽などが遠く感じる)
体調が悪くなってきて周りの音に注意が向いていないだけなのかもしれませんが…

私の場合、夜の運転は日中の運転より緊張したり疲れやすいのは確かです…
自分が考えている以上にストレスを感じているのかもしれませんね…

経験談なども教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/09/01 21:39

夜間だけということは、目に問題がある可能性を考えるのが


最初だと思います。
まずは、眼科の検査を受けることをお勧めします。

夜間、車を運転しているとき、
標識が見えにくかったり、見落としたり、
歩いているときでも、暗い路地だと真っ暗に見えたり、
つまづいたり、していませんか?

網膜色素変性症……
夜盲症である可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

夜盲症…そのような病気もあるんですね

標識が見えにくいなぁ~と感じた事はあまり無いように思えます。(慣れた道を走る事が多いからかもしれませんが)

しかも夜に限らず昼間でもつまづいてしまう事が多々あるので…

目が原因になっている可能性もあるとのことなので眼科も受診してみたいと思います!

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/09/01 21:53

可能性の一つですが、


質問者様は目が悪くありませんか?
特に、乱視は進んでいませんか?

しびれはわかりませんが、
私も夜間車酔いのようになる経験があったので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

確かに近視で裸眼で両眼とも0.01です。コンタクト、眼鏡で1.0~1.2に矯正されます。

回答者様と同じく車酔いのような感覚から始まり最終的に手足が痺れてきます。

視力も関係しているのかもしれませんね…

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/09/01 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!