![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます
様子見で大丈夫だと思いますよ
歩いたり自転車に乗ったりという動作がさほど痛くないなら・・
私も一年ぐらい前ランニング中に転んで質問者さまみたいに膝打ったんですけど(同じように内出血とかもありました)多少痛みはありましたが翌朝には痛みがなくなっていましたので、そのままでした。
今晩か明日まで様子見て痛みが酷くなったりするようであれば整形外科を受診されるといいかと思います
念のためレントゲンなども撮ってもらえると思いますので何もなければそれに越したことはないので・・
私の場合さらに昔犬の散歩中犬にひっぱられ尾てい骨を強打しその時は歩いて帰るのも苦痛なぐらいで、翌朝もかがむこともできず夜も寝返り打てずだったので整形外科受診してレントゲンもとったんですが結局かなり痛かったにも拘らずひびすらはいっておらず異常なし・・
というわけで日常生活に支障をきたさないなら今すぐ病院へ駆け込むことはないかと思います。
お大事に・・
自分自身も初めは様子見で大丈夫だろうと思っていたのですが、次第に赤みや痛みが増してきました。
我慢できないほどではないのですが念のため整形外科のほうで診てもらおうと思います。
ご回答ありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.9
- 回答日時:
まあそうですね
確かに外傷ではあります
訂正します
NO3さん失礼しました
でも他の皆さん別に病院へ行かなくていいと言っておられる方はいないと思いますので・・
私もそう思います
ほっとくのも良くないですが慌てて行く必要はないしそれは大人である以上質問者さんが判断されればいいだけのこと。。
それにしてもこんなに回答ついて”すぐに回答欲しいです”と質問しておきながら何もなしですか?
近いうちに一度病院に行ってみようと思います。
「すぐに」というのは、1日内、リアルタイムのような感じでチェックし返信するのがマナーだったのでしょうか。
もしそうでしたら私の認識不足でした。申し訳ありません。
仕事が一段落してから返信するつもりでおりました。
御回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
補足させてくださいネ。
外傷について皆さん誤解があるみたいなので、説明します。
外傷とは、外的要因による組織または臓器の損傷の総称。通常、ケガと呼ばれ、
外傷を負うことを負傷といい、外傷を負った者を負傷者という。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
NO3さん外傷じゃないでしょ
打撲は整形外科ですよ
外科は切ったり縫ったりが必要な場合・・
同じぶつけたでも頭やおでこなどをぶつけて出血があるときとか・・
まあ整形と外科を兼ねている病院もありますからそれなら手っ取りばやいかも
今回の質問者さんの場合はどう見ても整形ですよ
混乱招く回答はやめましょう
No.4
- 回答日時:
医者ではないので完璧な回答は出来ませんが。
膝はちゃんと曲げたり伸ばしたり出来ますか?(多少痛くても)
もしも、それが出来なかったり、ひどい激痛が走るなら確実に病院行き決定です。
そうでないなら大丈夫だと思いますよ。市販の湿布を貼っておけば良くなると思います。
病院に行く場合は、打撲なので「整形外科」です。
「整形外科の定義」日本臨床整形外科学会
http://www.jcoa.gr.jp/content/seikeitoha.html
曲げたり伸ばしたりというのは大丈夫です。
ただ、質問を投稿した時よりも赤みが濃くなり、痛みが少し増してきました。
とりあえず1日様子を見ようと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 【病院行くなら何科?】肘をつくと痛みます。 7 2022/06/18 19:42
- 病院・検査 左足の親指の巻き爪?で、外科に聞いたら皮膚科に行けと、皮膚科に聞いたら外科に行けとたらい回され困って 5 2023/07/28 00:19
- 怪我 病気や怪我 特に足の整形に詳しい方! 3 2022/09/13 11:18
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症について質問です。 12月上旬から膝の痛みが出はじました。 車に乗る時に膝が抜けるよう 4 2023/01/09 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 コロナ療養後の病院での再診察 1 2022/09/07 16:19
- 病院・検査 ふと思う、、私皮膚科とか整形外科とか消化器内科行ってますけど、病院行ってる時にいつも思うけど、私だけ 3 2022/11/28 13:31
- その他(病気・怪我・症状) ふと思う、、私皮膚科とか整形外科とか消化器内科行ってますけど、病院行ってる時にいつも思うけど、私だけ 2 2022/11/28 17:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。 サッカーの...
-
サッカーボールが右あごに 当た...
-
指の第2関節が痛い
-
腕ひしぎ十字がためでの負傷
-
膝を打撲したのですが放置して...
-
関節臼蓋回転骨切り術(RAO...
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
お尻が振動している感じ
-
打撲の腫れが続いています。
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
左の首筋から肩が痛い>_<
-
タンブラーのロゴを消したい
-
これってなに?
-
腕が細すぎて死体みたいです
-
足の親指の爪の付け根が痛いの...
-
体を柔らかくする方法
-
足に赤い斑点が沢山あります。 ...
-
首を刃物で切られたらどんな痛...
-
スノボーで転倒した後の肋骨の...
-
捻挫をしてしまいました。全治3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報