dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じクリニックの、心療内科とカウンセリングに、週一回ずつ交互に通っています。 もう一年になります。

それまでは、再診であってもお医者さんは毎回2、30分穏やかに見てくれていたのですが…

昨日いったときは、遅い時間だったからと、次に時間のかかる初診の患者が控えていたからかもしれませんが、今までになく冷たい対応でした。

昨日は精神的にパニック状態で、当日予約で行かせてもらったのですが、自分の窮状を1、2分訴えただけで問診が終わりました。副作用の危険があるけどすごく効果のある薬を以前紹介されていたので、「副作用ががあっても何でもいいから処方してください」というと、はいはい、といった感じで簡単に処方されました。

また、「会社で興奮したりうずくまったりして動けなくなる時に使えるような薬を下さい」と言ったのですが、「そんな薬あるわけないでしょ」と突っぱねられました。
以前までは、安定剤のようなものを一応もらっていたのですが…

私は心療内科とカウンセリングにかなり依存しており、週一回通うことだけが今の生活の生き甲斐でした。
多分、何をやっても治らない(私はうつではなく、性格の異常なこじれかたが原因の、病気ともいえない難しい状態らしいです。気分障害らしいです)のと、安定剤に依存しがちなところにいらっときていたのかも知れませんが、いつもと全く違う先生の対応にショックを受けました。

ひとりぼっちの家に帰ったあと、久しぶりにリストカットを何度もしました。心の拠り所をなくし、生きていけないと思ったから。

転院すべきか、もう心療内科じたいをやめて、静かに生きるべきか、どうしようか迷っています。アドバイスをいただけませんか?

A 回答 (11件中11~11件)

心療内科医にしては、よくない態度ですね。



お医者さんから見たら、何人もの患者さんの一人かもしれませんが、患者さんにとってはただ一人の主治医ですからね。

ただ、お医者さんも人間です。喜怒哀楽のある人間です。不調のときもあると思います。


転院してもいいと思います。ですが、必ずしも良いお医者さんに出会うとは限りません。

心療内科とカウンセリングを受けながら、ご自分でも何かしらの働きかけをされたほうがいいかもしれません。

もちろん無理ならしなくてもいいし、調子の良いときに自己啓発の本を読んでみてもいいと思います。


辛いでしょうが、自分自身と向き合って改善にむけて歩みだすときがきたのではないでしょうか。

自分を癒せるのは、最終的には自分自身です。無理をせず、ゆっくりと自分自身との「対話」をしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!