所持しているオーディオアンプが二台同じ症状です。
まず電源を入れるとカチンと音がして片方からザザザーというノイズが出続けます。(入力ソースの音も出ます)ボリュームをゼロにしてもノイズは出ます。
そのうちカチンとリレーの音がしてノイズが出なくなります。(この時は入力ソースからの音も出ません)
そのうちまたカチンとリレーの音がしてノイズと入力ソースからの音が出て...の繰り返しです。
このアンプを自力で修理するにはどうすれば良いでしょうか。当方ハンダ付け程度であればできます。
よろしくお願いします。
アンプ
DENON PMA-232
Technics SU-7700
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
DENON PMA-232は1976年頃の製品ですね。
今までの回答の中ではNo.1さんを推薦します。
当時の半導体は樹脂に問題がありました。
湿気が樹脂を通過します。
これが、故障の原因でした。丁度相談内容のような症状を出します。
半導体以外のパーツでも同じような症状を出しますが、トランジスタの頻度が桁違いに多いです。
雨などで湿度が高くなると発症し、湿度が低い日が続くと治まるなどという症状も多いです。
修理やさんは、この修理で奔走してましたよ。私もその1人です。
原因が解明された後(1983年頃)からのトランジスタでは樹脂の問題は解決されました。
その後の修理は、お客様に了解を得てトランジスタの全交換をしてました。
ま。この水蒸気が通っちゃう樹脂の状態を逆利用したものが”水とりぞうさん ”に代表される溶解性の除湿剤の容器の蓋の部分とか、逆浸透圧幕(RO)浄水器なんです。
樹脂製のトランジスタは、全て互換性のあるものに交換する必要があるでしょう。順送りに壊れてゆきますから全てが換わるまで止まりません。樹脂の穴の中に電解質が引っ張り込まれ水蒸気を呼び込み易い状態になっています。一つ発症すれば他も発症までカウントダウンの状態になってます。
実はトランジスタ本体が壊れるのではなく、周りを取り囲んでいる樹脂の中に電解質による電気の通路ができるのが、あの雑音の原因です。
同様に樹脂でモールドする部品、固体電解コンデンサであるタンタルコンデンサも確率的に同じようになりますが、電源など電流の大きい箇所にある場合が多く、その場合は焼けたり破裂して別の症状に出ます。挿しっ放しのコンセントで起きるトラッキング火災と原理は一緒なのです。
トランジスタの全交換修理をされているものは、悪条件でも長持ちしていると思いますが、コンデンサ(コンデンサで対策されたのはずっと後です)まで交換したものは少ないと思いますので、調べるならコンデンサも、ということになりますか。
解答ありがとうございました。
コンデンサ、トランジスタを手に入る限りで交換してみて駄目なら諦めようかと思います。
他の回答者さんもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
リレーがON/OFFを繰り返すのは保護回路が正常に働いている証拠です。
通常、保護回路はスピーカーに過電流が流れた時と直流電圧が出た時にスピーカーを保護するため作動します。
確認方法は
スピーカーを外した無負荷の状態で電源を入れ、リレーがON/OFFしなければアンプは正常で原因はスピーカーコードを含めスピーカー側にあります。実際にあった話ですがスピーカーコードがねずみにかじられ裏でショート仕掛かっていたことがありました。
この状態でもリレーがONする場合にはDC検出が働いているのでアンプ側の問題です。
この場合にはアンプのDCバランスがずれたことが原因ですから考えられる不良としてはメインアンプの入力段、帰還系に使われている電解コンデンサーのリークやトランジスタの硫化(足が黒く変色)が疑われます。
いずれも交換が必要です。
二台同じ症状とのことですが左右のスピーカーを入れ替えてみましたか、症状が入れ替わったら問題はスピーカー側ですよ。
No.4
- 回答日時:
デンオンのほうは、昔流行った純コンプリメンタリー回路のOCLです。
テクニクスもコンプリメンタリー回路です。
OCLというのは、アウトプットコンデンサーレスの略でスピーカーの出力に0ボルトという直流を直接かけてそれに音声信号をのせるというやり方です。通常は差動回路で0ボルトを維持していますが、回路の中で異常が起こるとスピーカーに数ボルトか数10ボルトの直流をかけてしまうことになり、スピーカーが損傷してしまいます。
だからその保護のためにもリレーがあるのです。テクニクスには保護リレーが取り付けてあると明記されています。おそらくテクニクスもOCLであろうと思います。
質問者さまの場合は、回路の中のバランスが崩れて、スピーカーの出力端子が0ボルトからはずれるため保護回路が作動したと思われます。
昔の自作機であれば、出力を0ボルトにするために半固定抵抗器などで調整したものですが、メーカー製はそんなふうにはできていないと思われます。
メーカー製はへたにいじると出力に0ボルト以外の電圧がかかってしまってスピーカーを損傷しかねません。
メーカー修理がまだやってもらえるのかわかりませんが、修理に出されたほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
保護回路が働いているので
素人が自力で修理するなら
まず、トランジスターが正常として
まずきれいに掃除する
目視でコンデンサーなどを点検
ハンダクラックなどを点検
抵抗に焦げた後がないか点検
その後、おかしい部品を交換
ボリュームやスイッチ類は分解清掃
テスター位はないと、どうしようもないですね
No.2
- 回答日時:
どちらも大変に古いアンプで1976年発売となっています。
ここまでくるとどこが壊れてもおかしくなく
偶然にも二台ともに同じ症状が出ているようです。
症状からするとパワーアンプ段のトランジスターの故障でしょう。
トランジスターの交換が必要ですが
同じ型番のトランジスターは現在の市場にありません。
代替部品を入手できたとしても測定機を繋いで調整が必要です。
部品のポン付けでどうなるものでもないので
ご自分での修理はあきらめてください。
No.1
- 回答日時:
このカチンという音は多分リレーが入ったり切れたりする時の音です。
その症状からして保護回路が切れたり入ったりして音が断続するのだろうと思います。
ただ、ざーというノイズでるといういことは、保護回路自体の以上というよりもメインアンプの回路に何か不具合が生じ、出力端子の直流電圧がゼロから+-に振れている可能性が大です。
リレーの故障ならばそれと同じ型番のリレーがあれば交換は可能です。
でもメインアンプの不良は、半田づけが少しできる程度ではまずむりでしょう。
その前に回路図の入手と、その意味が理解できないと何処が悪いのか見当も付きません。
ただ古そうなアンプですからメーカーでも修理は無理でしょう。
ネットでは古いオーディオ製品の修理業者がいくつか出ています。そういうところに見積もりを頼むのもひとつの案ですが、多分買ったほうが安いという結論になりそうですね。
後はお知り合いにオーディオの自作趣味の人がいれば直るかもしれませんが、最近はそういう人は大変少ないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
- 楽器・演奏 ギターアンプでクリーン重視で極めてノイズの少ない高級アンプは無いでしょうか? 1 2023/02/19 22:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- 楽器・演奏 ギターアンプのノイズについて 最近ギターを始めたのですが、安いアンプを使っているのですがノイズが酷い 4 2023/08/09 17:05
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
秘密基地、どこに作った?
小さい頃、1度は誰もが作ったであろう秘密基地。 大人の今だからこそ言える、あなたの秘密基地の場所を教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
【お題】 ・買ったばかりの自転車を分解してひと言
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
オーディオアンプのプロテクトが掛かって音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
プリメインアンプの 片側の音が出ないのは 何が?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
アンプの電源が入らなくなってしまいました
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
アンプの音が出たり出なかったりします
楽器・演奏
-
5
スピーカーからバリッと音が・・・
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
アンプの電源ONでスピーカーからブーンと音が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
アンプの雑音(ガサガサ、バリバリ音)について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
スピーカーリレーのチェック方法は
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
ほとんどのアンプがそういう仕様みたいですが、なぜ電源投入や切るときに内
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
30年前のプリメインアンプ故障片側から音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
AVアンプのボリュームを上げても音が小さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの片方からの音が小さい
-
片側のスピカーから音が出ない...
-
アンプの「ボン!」ノイズ&ホ...
-
アンプの左右の音量バランスが...
-
アンプ 歪みやノイズの原因
-
アンプの音量が自然と大小になる。
-
30年前のプリメインアンプ故障...
-
スピーカーからバリッと音が・・・
-
アンプの音が途切れます。
-
アンプ電源オフ時のスピーカー...
-
スピーカーリレーのチェック方法は
-
QUAD 405のPOP音は必ず出る?
-
古いオーディオアンプの修理を...
-
古いサンスイのアンプ 低音 音...
-
プリメインアンプ(サンスイ)...
-
ケンウッド KA-V7700という古い...
-
PMA-2000のメンテナンスの仕方
-
ほとんどのアンプがそういう仕...
-
CDチェンジャーの電源が入らな...
-
NSー1000のコントロール部の「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボリュームを回すとガリガリ音...
-
スピーカーからバリッと音が・・・
-
アンプの片方からの音が小さい
-
片側のスピカーから音が出ない...
-
30年前のプリメインアンプ故障...
-
アンプの「ボン!」ノイズ&ホ...
-
アンプの音が途切れます。
-
アンプの音量が自然と大小になる。
-
アンプの左右の音量バランスが...
-
AVアンプの保護回路
-
古いオーディオアンプの修理を...
-
接点復活剤の使い方と種類につ...
-
ほとんどのアンプがそういう仕...
-
コンポの片方の音が小さい
-
リレーの清掃・交換について
-
アンプ 歪みやノイズの原因
-
古いサンスイのアンプ 低音 音...
-
サンスイのアンプAU-α707の故障...
-
PMA-2000のメンテナンスの仕方
-
Yamaha(ヤマハ)アンプの左CH...
おすすめ情報