
31歳、専業主婦です。
専門職大学院への入学を検討しており、出願書類について1点質問させていただきたいことがあります。
願書に記入するのは、氏名住所などの基本情報と学歴です。
裏面に「職歴:あり/なし」の選択欄と職歴欄があるのですが、
「選考の対象書類ではないので選考結果に影響しません」と記載してあります。
選考対象は、筆記試験と口述試験です。
私の職務経歴は、派遣社員として2社に派遣勤務し(計3年間)、その後結婚して専業主婦となりました。
したがって正社員としての経歴がありません。
専業主婦歴のほうが長いので、気持ちの上では職歴は「なし」と選択したいのですが、31歳で職歴なしということが結果的に選考に良くない影響を与えるでしょうか?
それとも、派遣社員としての経歴は願書に記入すべきでしょうか?
夫に相談したところ、「試験重視のように見えるから、職歴なしでも大丈夫ではないか」と言われました。
大学院が30代の学生を迎え入れる場合、職歴にどの程度着目するのか分からないため…
詳しい方、どうかご回答をいただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。。。m(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
履歴書なのですから、正直に書くのが一番です。
面接の時に職歴が無いと思われてどうして職につかなかったのか?と聞かれるかも知れません。もし切り抜けて入学しても大学院という小さな社会でずっと職歴が無いということにしなければならないのも大変だと思います。職歴があっても無くても試験の合否には影響しないと思います。個人的な意見では大学院は本当に色々の年齢、経歴の人がいて、他でもうすでにひとつ修士を取った、留学した、就職していた、などで30代など珍しくもありません。そして、何よりも試験の成績がもっとも大事なのは言うまでもありません。どうぞあるがままの自分で正面から挑んでください。早速のご回答、どうもありがとうございました。
大学院の中には様々な経歴の方がいる・・・
のほほんとした女子大で過ごした私には想像がつきませんでした。現役生の中で浮いてしまう自分ばかりを想像してましたから。
教えていただいて本当にありがとうございます。
回答をいただけて、色々と安心できた部分もあるので、職歴はありのまま書いてみようと思っています。
たしかに、職歴なしと書いても、職歴を良く見せたとしても、その後の人間関係や自分の精神的負担を思うと、自然体でいられる環境にいるほうが幸せなことだなと思いました。
どうもありがとうございました。m(__)m
No.3
- 回答日時:
合否判定をする立場ですが、
書類には、有利だと考えれば、書けばよい。社会人だと、一般的には、社会に通じ、学業に熱心、という想定をします。ですから、職歴があった方が有利です。怪しげな仕事はともかく、記載が不利になるとは想えません。書かないのも自由。
どの程度有利になるかは、分野によります。理系は関係なく、文系のマーケティングなどは有利でしょう。
罰は書いていないと、経歴詐称、あとで取り消されても文句は言えません。
No.1
- 回答日時:
社会人の復学に関係しています。
社会人の、大学への復学、新しい分野への挑戦を、今後
増やしていこうとしています。
貴方の場合、記載/職歴なし どちらでも、良いです。(影響しません)
社会にでて、仕事を始めて、なぜ、新しい研究分野への挑戦が必要になった
かを知りたく質問しています。
早速のご回答、どうもありがとうございました。
仰るとおり、社会人となった後に大学へ復学するその理由や研究目的を、口述試験で問われそうなので自分の考えをしっかり整理しておく必要がありそうです。
たしかに記載はどちらでもよいのかもしれません。
影響はない、って言っていただけて、それなら書いてもいいなと次第に思えてきました。
質問してよかったです!
どうもありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院推薦入学の辞退について
-
国内mbaに合格しました。 来春...
-
企業に雇用されながら大学院へ...
-
旦那が小学校教員なのですが、...
-
入学手続きの期限を過ぎてしま...
-
研究室で干されています
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
大学院志望理由書
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
大学院で博士号を取得した場合...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
院試の面接で他の大学院に行き...
-
理系大学を院まで出て工場勤務...
-
大学院 民間の奨学金について
-
大学院の入試にTOEICが必要です...
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
2浪して大学院まで行ったら26歳...
-
至急、回答お願いします! 大学...
-
院試面接 スーツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院推薦入学の辞退について
-
大学院の研究生は、修了するこ...
-
企業に雇用されながら大学院へ...
-
入学手続きの期限を過ぎてしま...
-
大学院休学について はじめまし...
-
神戸大学 大阪府立大学 大阪市...
-
日本福祉大学通信制大学院について
-
先生へのご挨拶
-
なぜ大学でスポーツを?
-
身長187cmです。 身長187cmです...
-
老後の楽しみはありますか
-
恵は、早稲田大学大学院修士課...
-
ロースクールに高卒で入学
-
大学院の休学届
-
大学院進学について
-
こんなルートって簡単なの?
-
名刺に記載する内容について
-
身長187cmです。 制御工学しか...
-
大学院の奨学金について
-
大学院入試の小論文の対策について
おすすめ情報