dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60才の男性と、50才の女性が出会いサイトで知り合い、
メ-ル交換しています。私は50才の女性です。

私は、未婚ですので、真剣にお付き合いを求めてサイトに登録しました。
60才の男性は、奥さんと死別されています。子供2人です。
男性は、結婚を考えているご様子です。
私に、会って色々お話し、良ければ付き合おうというメ-ル交換を1ヶ月ほどしています。
私は、会いたい気持ちはあるのですが、勇気がありません。
私の性格から、会えば断れなくなるのではないかと思っています。
結婚したいのですが、実際するのは、今からしんどいかなとも思います。

皆様にお聞きしたいのですが、
60才の男性が、今から、本気で結婚を考えているのでしょうか。
60才男性は、今年定年退職されました。只今無職です。
私は、フルタイムの会社員です。

A 回答 (14件中11~14件)

欠落情報



死別されてどれくらい??

メール交換で 1箇月との事。もっと長くても良い
会うのはいいけど、その先の展望はを今から言うのは早すぎる。

個人的には 要注意
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。

死別して 8年だそうです。

子供は 26才(男) と24才(女)同居しています。

子供たちは、父の結婚には賛成しているとの話です。

>会うのはいいけど、その先の展望はを今から言うのは早すぎる。

そうですね。先のこと心配しても始まらないですよね。

有難うございました。

お礼日時:2011/10/05 14:30

質問者様と同じ年齢の既婚女性です。



一人で生活するのは、気楽でいいかもしれませんが、寂しくないですか?
楽しいことも誰かがそばにいてくれると、もっと楽しくなりますし、辛いことは、
話す相手がいるだけで気が楽になります。

ずーっと、未婚のままでいらしたのなら是非、一度は、結婚して下さい。

結婚生活は、現実ばかりが目の前にあって大変ですが、楽しいことも多いです。

さて、ご質問の件ですが、

>60才の男性が、今から、本気で結婚を考えているのでしょうか。

これは、相手の方の気持ちなので分かりません。
それに、質問者さまも会ってもいない人と結婚を考えられますか?
先に、結婚するかしないかではなく、まずは、相手の男性がどんな方なのか
知ることが大切ではないでしょうか。
メールの文章は、時間をかけて考えながら書けますが、会ってお話をしてみないと
相手の方が、どのような方か分かりません。
まずは、何度かお会いになってはいかがでしょうか。

>60才男性は、今年定年退職されました。只今無職です。
>私は、フルタイムの会社員です。

相手の気持ちや自分の気持ちも大切ですが、お金も大切です。
相手の方の生活状況をきっちり見極めて下さい。
質問者様が、「私が養ってあげるわ」位の気持ちがあれば別ですが。

結婚を最初に考えるのではなく、まずは、相手様を知るためにお友達の一人として
考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうざいます。

>一人で生活するのは、気楽でいいかもしれませんが、寂しくないですか?

その通りです。最近特に、急に寂しくなったりします。

>ずーっと、未婚のままでいらしたのなら是非、一度は、結婚して下さい。

私、やはり一度したかったんですよね。結婚

>結婚生活は、現実ばかりが目の前にあって大変ですが、楽しいことも多いです。

同年代の、奥さんの話では、もう旦那様がうっとうしくてしかたない。って言ってます。
出来れば一人になりたいような話なので、一人の私が今から結婚を考えてるなんて
知ったら、どうなんだろう??って一人考え込んでしまってます。
他人は他人なのにね、優柔不断なんですよ。私。。

>質問者さまも会ってもいない人と結婚を考えられますか?
先に、結婚するかしないかではなく、まずは、相手の男性がどんな方なのか
知ることが大切ではないでしょうか。

そうですよね。何も行動を起こしていないのに、先のこと心配して
あほですよね。私。

>相手の気持ちや自分の気持ちも大切ですが、お金も大切です。
結婚を最初に考えるのではなく、まずは、相手様を知るためにお友達の一人として
考えてみてはいかがでしょうか。

はい。先方もそう言ってくれているので、まず会ってみてからだと、
そうですよね、いい年しているのに私って、まず、会ってみます。

同年齢の方の、とても親身な御回答に大変嬉しく思っております。
この御回答を参考に、よく考えて行きたい思います。

本当に有難うございました。

お礼日時:2011/10/05 14:27

男性です。



60代なら結婚したいとおもいます。人によると思いますが、年代ではなかなか 分かりにくいと思います。

男性が何年のひとり身の期間であったか。ながいと何となくこのままでいいや。そんな気になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答有りがとうございます。

>男性が何年のひとり身の期間であったか。ながいと何となくこのままでいいや。そんな気になってしまいます。


私 その女性版です。ず~とひとりだったので
何となくこのままでいいやと思っています。

でも、ふと寂しいんですよね。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 14:11

私は62歳でシドニーに住んでますが、良い人が居れば結婚したいですよ、


其の方も退職されてるのなら退職金とか厚生年金が有り生活には困らない
のでしょう,質問者さんは自分に頼られると思って躊躇されてるのでしょうか?
確かに一人暮らしは気楽でいまさら他人と気を使い乍ら生活するのは鬱陶しく
感じるかも知れませんね、もう少し相手が分かってから結論を出しても
宜しいのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。

私の想像では、60才という年齢で、子供さんもいれば、
相続問題とか、ややこしくなるのではと思い、
なかなか結婚に踏み込ない方が多いのでは?と思っておりました。

>確かに一人暮らしは気楽でいまさら他人と気を使い乍ら生活するのは鬱陶しく
感じるかも知れませんね、もう少し相手が分かってから結論を出しても
宜しいのではないですか。

今の、私の気持ちにぴったりの御回答です。

お会いするだけでも会ってみよういう気になりました。

背中を押していただいた気がします。
的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!