dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ公務員をリストラしないのか???

A 回答 (14件中11~14件)

出来ますよ、その部署の仕事が無ければ、解雇の様な扱いで出来ます。



例えば、部署が閉鎖しなくなれば、そこで働いていた人を違う部署で雇用しても、首を切る事だって出来ます、ですが現状はしません。


公務員の数もさる事ながら、私の友人は大阪の地方公務員です、外回り行けば手当て500円貰えるんですよ、普通の企業なら出ません、当たり前です、でも公務員はこう言ったふざけた手当てが存在するのです。現状は外回りの手当ては廃止になったようですが、私が友人から聞いただけでも、まだまだ色々ありますよ。
友人はこの訳のわからない手当ての御蔭で給料がビックリする事もあり、おいしいと言ってます。

こう言う常識を逸脱してるところが一番問題なのでは無いでしょうかね。


どんな会社でも、仕事が出来ない人っていますよ。


民主党である限り、絶対に公務員削減なんて出来ません、公務員給料にメスも入れれる訳がありません、選挙応援してくれる支持母体に喧嘩売れるわけないでしょ。
    • good
    • 0

まず法律的に身分保障をしているので懲戒処分でない限り退職させることはできない。


次に不況になって新規採用を隔年にしたり、人数の大幅な制限、団塊世代の退職もあってリストラするまでもなく自然減が著しい。
マスコミは、人員に余裕のあるような一部の部署が「公務員の無駄」と叩かれるが、人員不足で業務が適切に回らないようなところは「公務員の怠惰」と叩く、それを鵜呑みにした国民が「公務員はリストラすべき」と思い込む、そんな図式。
    • good
    • 0

こんにちは。


回答とは違いますが、本当に不要な人員数であるか考える必要があると思います。作業、仕事量が現状のままでは減らせないはずです。私たちも行政サービスは、ここまででと諦めて人員を減らす必要があります。
また民間との違いは、私の少い経験では、民間の場合いられなくなることで、結果新たな人員と入れ替わっていき人件費が低く抑えられるので、そういったことがまずない公務員は、上限を30パーセント程度カットするのが良いと思います。
    • good
    • 0

自分で自分の首はだれも切れないから。



政治家に期待はあったが、結局公務員(官僚含む)にうまく取り込まれた。

最後の期待として みんなの党 でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事