
英語で何というか教えてください。
「洪水が早く収まり、被害がこれ以上出ませんように。」を英語で書きたいのですが、下記の文章であってますか?
I hope the floods subsided as soon as and stop the damage any more.
因みに、洪水が収まる/洪水の水が引く=subside/sink down...ですか?
被害が収まりますように/被害が出ませんように/被害を受けませせんように=
don't suffer damage とかですか?
何が一番正しい表現でしょうか?
被害に合われた方にメッセージを送りたいので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原文を活かすなら「I hope the flood settles down as soon as possible and that there would be no more damage.」とか「I hope the flood settles down soon and that no one else would suffer damage.」ですね。
ありがとうございます。
Settle down って表現を使われるんですね。私には絶対に思いつかない表現です。
勉強になりました。
英語は難しいですね。。
No.2
- 回答日時:
subside とか recede を使えばよいでしょう。
recede
http://eow.alc.co.jp/recede/
また、flood の代わりに洪水の「水」を表す floodwater (または flood water)を使っても良いと思います。
floodwater
http://eow.alc.co.jp/floodwater/
I hope the flood subsides soon and there would be no more damage to your area.
I hope the floodwater recedes soon and there would be no more damage to your area.
"the flood subsides"
http://www.google.com/#sclient=psy-ab&hl=en&site …
"the floodwater recedes"
http://www.google.com/#hl=en&cp=24&gs_id=3&xhr=t …
ありがとうございます。
subsideでも大丈夫なんですね。recedeって表現もあるんですね。
大変勉強になりました。
googleのリンクが見れなかったのが残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中東 パキスタン 2 2023/08/03 10:01
- 哲学 『ノアの箱舟』 3 2023/01/16 12:47
- 日本語 ()の部分の漢字がわからないので教えて下さい。 洪水が沢山起こるところで川に(せき)を(つくって)ダ 1 2022/06/06 10:37
- 台風・竜巻 海外の台風、洪水時 1 2022/09/30 08:52
- 英語 下記の英文を日本語に訳してください。 1 2023/03/10 13:04
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- プール・海水浴場 皆さん、こんにちは! 洪水についてのご質問です。 洪水のメリットとデメリットはどんなことがありますか 4 2023/02/07 16:12
- 英語 「~, such as, for example,~」例示表現を並べる意図について 2 2022/07/04 18:43
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 政治 水没危険地域で人口増だそうですが、そもそも水没危険地域に住むのが間違っていますよね? 9 2023/08/24 09:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
人名と役名の接続にas
-
海外とかだと美人にcoolと言っ...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
コースメニューのタイトル部分...
-
英語の効果音
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
①普通名詞の所有格+②普通名詞...
-
英語文法の質問です。 「値段が...
-
「81th」や「21th」といった表...
-
「ムードメーカー」って正しい...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
教えてください!
-
Shall I help you? の表現は正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
コースメニューのタイトル部分...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
「81th」や「21th」といった表...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
曲という意味で使われる「number」
-
「仮押さえ」などの英語
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
英語の効果音
おすすめ情報