
現在ネイリストの資格をとろうか悩んでいます。やっぱりお客様と一対一の空間なので、人見知りではマズイでしょうか?私が客としていく時は自分が人見知りなのであまり話かけて欲しくありませんが…やっぱり黙ったままは雰囲気的に悪いですか?もちろんネイルについての話はしますが。
また想像力というか構想力?どこにストーンを置くと可愛いとか、ここは何色がいいとか、自分で考えられる能力がないと難しいですか?私はあまり自分で考えていかないので「ピンクっぽい感じでストーン適当に」なんてお願いするのですが、そういったお客さんが来た場合、気に入ったネイルができるか不安です…やっぱり私はネイリストに向いてないですか?
また現在ネイリストをしている方、嫌な経験や嫌なお客さんとかいましたか?教えていただけると助かります。長くなりすみません。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうしてネイリストになりたいと思ったのですか?
そこに答えがありそうです。
自分でこれがいいというイメージがあってそれがお客さんに受け入れられると思えば進めばいいでしょう。
自分で自信がないものは人には勧められません。
人見知りが愛想が悪いことだとすると、客商売には一般的には向かないでしょう。
でもすごく実力があって、客の方からあなたを求めてくるような状況なら違ってくるでしょう。
お礼が遅くなりすみません。
人見知りですが愛想は悪くないと思います。ただ緊張するので世間話とかはうまくできないかもです。
何か資格が欲しくて、細かい作業が好きなのでネイリストなんかいいかなー程度にしか考えていなくて…またちゃんと考えてみます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- 会社・職場 接客の仕事で悩んでます。 前職はネイリスト3年勤務しておりました。 ネイルは大好きでやりがいを感じる 6 2023/01/06 23:42
- ネイルケア・まつげケア ネイルをやめようか悩んでいます。 2 2022/05/04 04:02
- その他(悩み相談・人生相談) ネイリストって自身がネイルするのが好きじゃないとなれませんか? ネイルをするのは好きなんですが自分が 1 2022/05/07 19:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- ネイルケア・まつげケア ネイルを楽しんで10年ほどサロンに通ってたのですが 担当ネイリストの方の姪っ子さんが3級ネイリストに 1 2022/03/29 07:20
- 会社・職場 コミュニケーション能力?雑談能力を高めたいです 2 2023/02/27 12:21
- 心理学 自分に自信のない人はいちいち他人を攻撃するのでしょうか。 本当に自分に自信のある人は他人をやたらに攻 5 2022/09/25 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) 23卒の文系短大生です。「ネイリストかディーラー」私はどちらの仕事をするか今とても迷っています。私は 6 2022/08/15 19:13
- 会社・職場 ショックなことがありました。立ち直りたいです。 私のしている講習に参加してくれたお客様からアンチな感 7 2023/04/16 15:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネイリーでネイリストさんから...
-
25歳からネイリスト目指すの遅い?
-
未経験でネイリストになること...
-
ネイル検定2回目も不合格でした...
-
ネイリストに向いてるのは?
-
ネイルを楽しんで10年ほどサロ...
-
ネイルスクールtriciaについて...
-
ネイリストは生き残れるか
-
19歳女です わたしは4月からパ...
-
ネイリストになるには 絵?模様...
-
ビルダージェル知らないネイリスト
-
41歳の主婦です。これからネイ...
-
ファミレスでネイルチップ削る...
-
18歳、高卒の事務員です。入社...
-
ネイリストの、3級、2級、1級と...
-
通信のスクールでフリーのネイ...
-
ネイリストになる、資格は、ど...
-
ネイリストの資格について 私は...
-
ネイリストになりたいと思って...
-
35歳でネイリストになるにはど...
おすすめ情報