重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

シャーメゾンの防音について、あまり評判がよくないみたいですが・・・
築浅の物件でも改善されていないのでしょうか?

築1年半の軽量鉄骨シャーメゾンに入居予定です。
上下の音はどうでしょうか?

築浅のシャーメゾンに住んでる方、教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

http://shm-keiei.com/product/pro05.html
ほほう、工夫はしているようですが、L55レベルですか。
集合住宅ではごく標準的ですね。
http://www.toho-zinc.co.jp/products/softcalm/Dat …
あまり期待はできないようです。基準法にも床の防音に関しての基準はなく上階の入居者によっては「ひどい」音がする可能性もある程度です。住まう人の性格だのみですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
そうですかぁ~~~~。。
静かに歩くように気を付けようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/27 12:48

不動産業者です。


シャーメゾンがどうのこうのというよりも、
構造の問題です。
音を気にするのであれば、築年数やメーカーは関係なく
軽量鉄骨はやめておいた方がいいです。
最低でも重量鉄骨もしくは、鉄筋コンクリートにしないと
それでも音は多少出ますから。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

賃貸だったらある程度は仕方ないですよねぇ・・・。
自分はあまり音を気にしないので良いのですが
下の方に気を使ってしまうのが大変かなって・・・。
静かに歩くように気をつけたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/27 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!