アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

週刊ダイヤモンド(10月8日号)に「これから運用したい金融商品では『海外株式』『海外不動産』などの海外商品が軒並み増加傾向にある」「なかには100億円の資産を保有しながら、円預金はわずか5億円しかない顧客までいるという」とありますが、これは一般的なポートフォリオ理論からいえばあまりにもリスキーであり、分散投資効果を無視していませんか?

A 回答 (4件)

この手の情報というのはグルメレポートと同じで記事といっても広告です。


まずいものでも「おいし~」って言ったりするものなんです。
    • good
    • 0

天才政治


 翌日、私が彼に会うと、さらに彼は話し始めました。

〈まず初めに、政治と経済の分野について考えてみましょう。
 人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。
 これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。
 あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。 ~ 大事なことは、天才に権力を与えることです。 〉 _ラエル著・真実の啓示
・・・・・・・

 _人類を進歩させてきた人たち、車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです_
、記されていますが、
その発明により過去の限界(人々の能力)を突破し、人々_社会を繁栄・発展に導いたことを表していると考えますが、
車輪_ 物を動かしたいとき、それをスムーズにするための道具、
火薬_ 物を動かしたいときのエネルギー、そのために使用する道具を動かすエネルギー、燃料、
内燃機関_エネルギー、燃料から効率よく力を取り出し、動力とするもの、
原子力_未知の分野を開発する想像力(?)、
ではないでしょうか。

 天才以外が権力を有していることは、社会の害悪ではないでしょうか。
経済/金融は、車輪_火薬_内燃機関_原子力を第一に優先するものへと改革変革改善されるべきではないでしょうか。
 _ 大事なことは、天才に権力を与えることです。 _

――――
※注
〈 ――あなたがたの暮らしぶりと労働は、どんなものですか?
 「私たちは事実上、知的な労働しかしません。高度な科学水準のおかげで、すべてロボット任せにできるのです。私たちは欲する時しか働きませんし、それも頭脳労働だけです。芸術家とスポーツマンは肉体・労働・をしますが、それも彼らが自分で選んだからです。
 原子力エネルギーは高度な発展を遂げていて、特に私たちが閉回路で原子を取り扱う方法を発見してからは、ほとんど無尽蔵に利用できるようになっています。それに太陽エネルギーや、他の無数のエネルギー源も利用しています。原子力を利用しているからといって、私たちの原子炉はウラニウムを使用しているわけではなく、もっと単純で危険のない、他の多くの物質を使用しています」〉 _ラエル著・真実の啓示

 ウラニウムは使用していない、他の多くの物質を使用しているとされています...。
――――

・・・・・・・
エデンの園
 現在のあなたがたの科学技術を、暴力や軍備、少数者の個人的利益といった誤った目的にではなく、人々の幸福のために使うなら、あなたがたは、すぐに本当の意味でのエデンの園、つまり地上の楽園に住むことができるでしょう。科学技術によって、人類は世界中で飢えの心配から完全に開放されるばかりでなく、働かなくても十分暮らしていけるようになるのです。日々の退屈な仕事は、オートメーション化のおかげで、機械がすべてきちんと片づけてくれます。すでに地球上でも、最新式の設備を誇るいくつかの工場では、ついこの間まで、一台の車をつくるのに数百人を要していたにもかかわらず、今ではコンピュータの監視員がひとりいれば十分なまでに進歩しています。一台のコンピュータが、車を組み立てるためのすべての操作を指令し、管理しているのです。将来、この最後のひとりもいらなくなる日が来るでしょう。これは、労働組合にとってはあまりうれしいことではありません。企業は以前ほど多くの人員を必要とせず、首切りが続出するでしょうから。
 しかし、これがそもそもおかしいのです。何百人分もの仕事をこなせるような素晴らしい機械は、経営者というひとりの人間を富ますためにではなく、その何百人かの生活を支えるために使われるべきなのです。 _ラエル著・不死の惑星への~
・・・・・・・

 _ 希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家 _ 、今こそ、全人類・すべての人々の_ 地上の楽園 _ を達成するために、 散々並べ立てたその公約、すべて実行するべきでは?

_ 大事なことは、天才に権力を与えることです。 _
車輪、火薬、内燃機関、原子力等の関連、天才たちこそ世界に分散されるべきではないでしょうか。
    • good
    • 0

 回答するのに難儀する質問ですよね。



 光回線が、1億数百万人の世帯にほとんど普及し、ADSLや
 ISDNがいわば「化石」と言われる現在の世の中において、
 世界は何と近い事でしょう。EU各国に半日で飛行機で行けて、
 アラスカですら丸1日窮屈な思いをすれば、到着してしまうんで
 しょう。ボタンひとつで、諸外国の企業の株も買える。

 素晴らしいです。 これをリスキーと言う?リスクなんてどこに
 あるんでしょうか。

 今の日本で大金を所有する以外に、リスキーな事がある
 のでしょうか。いや、ない。

 日本各地に置かれた「クリーンエネルギー」発電所は、解体寸前。

 1回に引き出せる預金の額は規制され、金融機関が破綻したときは、
 元本保証もままならない、この「安全大国」日本のどこに、リスキー
 じゃないものがあるのか、私が聞きたい。

 安全確保とリスキーな感じは裏表だと思ってました。
 
 で、海外での投資に走る、投資家。
 
 安全確保の為でしょう。分散投資の薦めは正に、この安全確保の為ではないのか。

 私は今の、福島米を買うなら、ベトナム米を買いたくなる、そんな人がいてもおかしくない、
 と思います。安全確保のために。

 でも、これからも半永久的に日本に住むなら、多少のリスクは承知の上、経済状況の安定の
 ために、東北産のレタスを買います。これも日本の将来を見込んだ投資、投資。
 多少のリスキーな感じは無視します。

 でまあ、本題の質問への答えなんですけど。

 どれだけ、外貨での投資をしている「個人」がいるのか、分かりませんが。
 「法人」もどれだけ、いるのか分かりませんが。

 ペーパーレスな資産を、どう捉えるか、ですよね。

 実際、日本国内に持ち込める、ペーパー資産は規制があるわけでしょ。多分。

 正に、ザ・「投資」って感じ。「儲け」じゃない、そんな感じがします。
    • good
    • 0

彼らは無防備に外貨資産投資をしているわけではありません。

現在は歴史的な円高水準にあるという判断と、日本での投資ではもうあまり儲からないという判断を前提に、外貨資産の中で分散投資をしています。

事例のアブラハム・プライベートバンクの資産ポートフォリオでは、先物ヘッジファンド40%、新興国債券15%、アジア株15%、先進国株15%、資源株15%となっています。一見するとリスキーなポートフォリオに見えますが、40%を占める先物ヘッジファンドが、株や債券などの伝統的資産と異なる動きをすることで、リスクが分散されています。

また、ヘッジファンドの運用能力が日本で販売されている投資信託などよりはるかに高いことは、過去の実績が示す通りです。http://www.minkaigai.com/archives/category/ima

ヘッジファンドは利回り追求もさることながら、伝統的資産とは相反する動きをすることで資産防衛の役割を果たしており、その利点を生かして、海外ではすでに巨大な市場ができあがっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!