
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
“missing teeth” か “gap-toothed” でしょうね。
“missing teeth” がいいと思います。歯がところどころ抜けている。
“gap-toothed” は歯は抜けていません。ただ歯の間に隙間があり歯と歯の間が広いだけです。David Letterman(白人でトークショウホスト)も前歯に隙間があります。特に黒人に多いです。
“fragmented tooth” や “cracked tooth”は歯のエナメルの部分などが欠け落ちていることで歯は抜けていません。
No.6
- 回答日時:
補足をお願いしておきながら、うっかり忘れてました。
スイマセン。分野がITなのかどうかというのがそもそもありますけれど、ITや情報通信系の文章やドキュメントでは、そういう局面でdiscreteという単語がよく使われますね。
離散的とかぽつりぽつりとデータが現れる、連続的でない、そういうときに使う単語です。ところどころ歯抜け状態(欠けている状態)になっているのなら、partially discreteとかrandomly discreteという言い方もできますね。
参考になれば幸いです。

No.5
- 回答日時:
書いてから、あれこれ考える悪い癖が(^^;。
gappyが辞書によっては記載がないので、[名詞] with (many) gaps、飛び飛びと考えて、at intervalsもありかなと(等間隔の飛び飛びなら、at regular intervals)。
話の途中を飛ばすとかだと、skip (disconnectedly) from one idea to anotherてな感じも。現在分詞や過去分詞で修飾もありでしょうね。比ゆ的に、物にも使えそうです。

No.3
- 回答日時:
形容詞なら、gappyが使えそうです(ありゃ、記載のない辞書がある)。
gapの派生語ですね。「隙間(だらけ)」とか「不揃い」とか、状況に応じて言い換えて、和英から手繰ってみてもいいかと思います。No.2
- 回答日時:
チョーサーの『カンタベリー物語』に Wife of Bath バス(地名)の女、と言う女性が登場しますが、この女性が gat tethed was she 「歯の間隔が開いていた(淫乱女の相)」という下りがあります。
今の英語ですと、下記のように gat-toothed 「歯と歯の間があいている」という表現になります。
http://eow.alc.co.jp/gat+tooth/UTF-8/
「歯抜け状態」と言ってしまうと toothless state になって全部歯が抜けてることになるので、またちょっとご質問の意図から外れるような気がします。
No.1
- 回答日時:
よく状態が分からないので、うまく言えないのですが、fragmentedとかじゃ駄目ですか。
ボクはIT系のこともある程度分かるので、もうちょっと具体的に説明してください。
コメントありがとうございます。データがFragmentedとの表現もあるのですね。参考になります。今回、表現したい状態は、X-Y平面でY軸データが規則的に上下に変動するものなのです。執筆者は全体を歯抜け状態と表現しているので、できるだけその表現は利用したいと思うのですが・・・。上記にあるMissing Teethという状態がよいのかもしれません。
今回いろいろ教えていただいたので、これを参考に調べてみようと思います。
お礼に代えてご返信。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 what is ~like?の使い方がいまいちわかりません。 What is A like?と書けば 4 2022/08/12 03:54
- 英語 実際にしなかったが、しなければならない状況だっととの意味の「~しなければならなかった」の表現について 1 2023/01/17 13:23
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 There is evidence in the literature that the peri- 3 2022/06/08 07:57
- 英語 Recently, dental implants have been suggested havi 4 2022/06/10 08:55
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
- 英語 SDGsについての1分の発表がコミュ英であります。 2つのことを教えてほしいです。 1つ目:日本語と 1 2022/07/12 17:41
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 日本語 日本人の大半は英語が難しい言語だと感じるそうですが 8 2023/04/14 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェラで歯が当たるんですけど...
-
歯の掃除·検診として3ヶ月の1度...
-
自作テーブルソーで
-
プラスチックの衣装ケースを電...
-
亡くなった人の歯は、なぜ骨壷...
-
【チッチッ】主人の癖が気にな...
-
ディープキスについて 舌を絡め...
-
坂道系のアイドルってどうして...
-
もし体の一部をサイボーグ化で...
-
子供の歯の抜け替わり
-
ぼる塾のはるかは何でいつも歯...
-
「ざわり」という表現
-
歯と脳の関係 脳の萎縮 痴呆
-
最近コーヒーを飲むようになっ...
-
真剣に悩んでます。歯くそが付...
-
歯がしみる?歯にしみる?
-
乳歯はどうやって処分してますか?
-
爪楊枝を使う様子を「シーシー...
-
自分の歯ってなんて呼ぶんです...
-
よく歯にはさまってしまう食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェラで歯が当たるんですけど...
-
ディープキスについて 舌を絡め...
-
最近コーヒーを飲むようになっ...
-
坂道系のアイドルってどうして...
-
爪楊枝を使う様子を「シーシー...
-
歯磨きしているときの目線
-
亡くなった人の歯は、なぜ骨壷...
-
歯を磨けば磨くほど歯が中心に...
-
「歯抜け状態」の英訳
-
歯の掃除·検診として3ヶ月の1度...
-
自分の歯ってなんて呼ぶんです...
-
つまようじが歯と歯の間に挟ま...
-
シーハーって?
-
【チッチッ】主人の癖が気にな...
-
ぼる塾のはるかは何でいつも歯...
-
甘いものを食べると口の中が気...
-
初デートで歯に…引きますか?
-
プラスチックの衣装ケースを電...
-
歯が黄色く見える彼女
-
彼女の歯が汚かったら…
おすすめ情報