重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある実験で使用する酢酸の水分含量が0.1%以下なのですが、研究室にある酢酸は全部Max0.3%のものです。そこで脱水して0.1%以下にしたいのですが、モレキュラーシーブを使用することは可能でしょうか?また、可能な場合番定はどれがいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

MS4Aで乾燥できると思います。


(AcOH分子はだいたい5~6Aぐらい)

厳密に脱水したい場合(水分量<100 ppm)は、
(1)MSをN2気流下120℃以上で30分程度加熱
(2)N2雰囲気下で放冷
(3)上記MSを乾燥したい溶媒に入れて一晩程度静置

そこまで厳密でなくて良い場合は、購入品をそのまま使用します。


なお、ユニオン昭和(株)のモレキュラーシーブの資料は様々な情報が記載されていて役立ちます。
http://www.uskk.co.jp/product/pdf.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!