dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀杏を殻つきのまま長期(来シーズン位まで)保存したいのですが、どんな方法があるでしょうか?
よろしく、お願いします。

A 回答 (2件)

真空パックにして(密封バッグに入れストローで吸って空気を出してもほぼ可)普通に冷蔵庫で(氷温室でも可)保存すれば1年は大丈夫です。



無論、パックから出して炒れば実はもちもちのままですよ。

私は家庭用の真空パック器で20粒くらいづつ小分けにして完全に空気を抜いて保存しています。銀杏は次のシーズンまで問題なく食べられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼、遅れて申し訳けありません。
早速、試しています。期待しています。

お礼日時:2011/11/10 14:15

以前ネットで保存方法検索しましたが無かったですね、銀杏を殻つきのまま長期はしなびてしまい無理と思います、良い解答があれば参考にさせて頂きます。


川剥いて茹でた状態ならビンを煮沸消毒してオイル漬けにして開栓しない状態なら1年近くは持ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。真空パックで保存するといいそうです。
早速、試しています。

お礼日時:2011/11/10 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!