dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月前、某中古車買取業者に自家用車を売却しました。
その時は「自動車税込みの売却価格になる」と話があり、契約書にもその旨の記載がされています。
車を引き取ってもらい、入金を確認した時点で全て終わったものだと思っていました。

ですが先日、県から「自動車税を払いすぎているので還付します」と通知がきました。

この還付金は売却先の業者に返金しないといけないのでしょうか。

直接聞けばいいのでしょうが、この手の問題に詳しい方、回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

県外に転売すると、本人に還付されます。


それを防ぐ為、業者は還付請求の書類に印を取ります。
今回、明らかな業者お怠慢です。
少し様子見て、何も言って来なければ、貰って良いもでは?
当方も以前は車屋。
ぷらいど・信用に於いて、自分のミスは顧客には言いません。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

業者のミスなんですね。
自分もそうなんじゃないかなと素人ながら思っていました。

しばらく様子を見たいと思います。

まぁ、使ってしまってもすぐに用意できるくらいの金額でしたので、しばらくしたら使おうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/10 00:04

良いか悪いか別にして聞いてください。


私の勝手な意見です。

わざわざこちらから連絡しません。
還付金はしっかり、もらいます。

もちろん、中古車さんから連絡があれば、そんなものが届いたかもしれないけど、良く分からないって答えちゃいますね。
返せって言われれば、もちろん返しますが

状況としては、廃車手続きをした為(最終の持ち主)にあなたに還付されたのだと思います。
海外にでも輸出したんじゃないですかね

中古業者に売却しても、税金の還付を受ける事がありますので、あまり気にしないで、もらっちゃいましょう。

連絡があれば、返せば済む問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

超過走行で、国内では買い手がないような車の上、海外では人気のある(別の業者が言っていた)車種だったので、おっしゃる通り海外に輸出したんだと思います。

とりあえず還付金を受け取って、様子を見たいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/09 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!