dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ノートパソコンを購入してドコモのL-02Cでネットに接続しているのですが、何故か昨日からパソコンに差し込むと「MobileBroadbandの自動接続設定が優先されるため、L-020C接続ソフトを終了します。」と出ます。どのようにすればネットが出来るようになるでしょうか?

A 回答 (2件)

私は今購入し設定で同じ症状で悩んでおりましたが、何となく解決しましたのでご参考までにお読み下さい。



ドライバーも入り、ネットも見られたのですが「MobileBroadbandの自動接続設定が優先されるため」が出ました。

右下のネットワークのアイコンからDOCOMOの接続を選び、プロパティを開き、自動接続をしないを選びました。

再接続をしたら出なくなりました。ずっとワイヤレスネットワークの自動接続の設定を悩んでいましたが。

解決までインストール5回、更新3回、所要した時間なんと7時間でした。

この辺で直るといいですが。
    • good
    • 1

購入されたノートパソコンのメーカー、型式、OSの種類等、情報が不足しています。



>何故か昨日からパソコンに差し込むと…
これまでは正常に利用出来ていたのであれば、設定が変更された?あるいは
別のデータカードも利用している?ノートパソコンのワイヤレススイッチが
入っていない?
サポート情報を参考にL-020C接続ソフトをアンインストールされて再設定を
試みてはいかがでしょうか?

・接続ソフトのアンインストール
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/ …
・ゼロインストール
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/ …
・L-02C接続ソフトの設定例
http://www.enjoy.ne.jp/manual/xi/l-02c/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!