
ごらんいただきましてありがとうございます。
拒食症の患者にとってのカロリー摂取量についてです。
私は筋肉質なせいか、2400カロリーとか摂っていてもちっとも体重が増えません。(154cm35kg)
母や父は、もっと食べろ、とか、寝る前にお菓子を追加しろ、とよく言います。
私は以前大食期みたいなので5000カロリー位食べてた時期があったのですが、(今はお腹いっぱいになってあんなに食べれません)その時期の食欲に戻せとまでいいます。
そこで疑問に思ったのですが、拒食症患者というものは、体重が正常範囲に入るまでは、カロリーは摂れば摂るほど体によいのでしょうか?たとえば消費カロリーが2000の人間だと、普通は2000程度が体にいいですよね?でもこの病気で低体重になってしまったら、2400よりは2600、それより3000の方が、体のためになるのでしょうか?
胃への負担があまり過激でないとの仮定でです。(エンシュア等の液体にも頼るとする)
やはり早く治りたいし、2400より3000の方がいいなら、エンシュアでカロリーを増やそうと思うのですが、2600程度ならおやつでもう少し増やせそうな気もするし・・あ、そうなんです、お菓子のカロリーも栄養があまりなくても拒食症の低体重患者には栄養に成り得るのでしょうか?もちろん基本的な栄養は摂っての上です。
色々きいてしまってごめんなさい、とても悩んでいるので答えていただけるとうれしいです!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごらんしました。
日本で餓死は難しいから大丈夫です。
まだお若いのですかね。20歳以下ですか。
親は心配して言っているのですよね。でも無理に寝る前にお菓子を追加(笑)することは無いよね。デブにしたら夢のような生活ですよ。
>「拒食症患者というものは、体重が正常範囲に入るまでは、カロリーは摂れば摂るほど体によいのでしょうか?」
そんなことはないよね。ジジババや病人に食い物押し込んだら死期を早めますぞ。文明病というか現代の病気は食い過ぎというふざけた原因が多いですよね。それを保険医療制度で治すのが貧乏人を救う道徳になりますかね。余った金でまた食っちゃいますよ。追加しちゃいますよ。
>「やはり早く治りたいし、」
痩せ状態と拒食状態は別ですよね。
皮膚症状はありませんか。拒食症じゃなくても皮膚病になりますがね(笑)
いつから35kgなんですか?食事の内容や時間は?2400kcalを何ヶ月とっているのですか?カロリー計算は正しいですか。
いろいろ聞いてしまってごめんなさい。でもその情報を提示した方が適当なアドバイスが得られると思うんです!
早く早くと思わずに、食事や体重の記録をつけて、グラフにしたり、この機会に楽しんで研究されてみて下さい。事実は本人しか分りません。医者やネットは一般論です。
あなた様は毎日何をお食いになってらっしゃらるのでございましょうか。ご家族様と同じもんですか。
ちなみにおよそ人間の体重の半分以上は水の重さらしいですよ。もちろん水が6割ぐらいと言っても肥満具合によってその割合は変わりますがね。
悩む必要は全くありません。一生35kgでもいいです。誰が長生きするかはしれたものではございません。研究して自分の体重理論を発見して下さい。その正しさの証拠は自分自身が生きていることです。
自分で研究した事は生涯役に立つでしょう。悩んだ人だけの知的財産です。悩んでいない人は発病した時に、医者の一般論に押し込められて一巻の終わりです。
意識の高い人は、一般情報よりも、自分の体の情報を集積することです。悩むべきは自分の体の傾向や反応をしらないまま生きていることです。
お気楽に食事を楽しんで下さい。データでもとりながらのんびりと。
ありがとうございます。
皆様をベストに選ばせていただきたかったんですが、なんだかすさんだ心にすっとしみこんできて・・
そうですね。
データでも取りながら、のんびり向き合っていきたいと思います(^^)
あせらず、自分のペースで行きます!
No.3
- 回答日時:
154cmで35kgを維持するには1200kcalぐらいです。
2400kcalもとってないです。
拒食症患者は摂取エネルギーを多めにみる傾向があります。
逆に肥満患者は少なくみます。
まずカロリー計算をやめるとよいでしょう。
体重や摂取エネルギーなどの数字にとらわれてる自分を開放してあげてください。
そして主治医やカウンセラーによく相談してください。
彼らはプロなんですから。
No.1
- 回答日時:
154cm35kgは筋肉質とはいわない。
骨と皮だけで餓死寸前状態ということです。おそらく尋常じゃない偏食で必要な栄養が取れていないので酵素が異常となって食べた栄養も消化できずに排出されるだけということなのです。例えば必須アミノ酸が足りないと消化に必要な酵素を体が作れないわけです。異常食欲は体が必要な栄養が足りないと悲鳴をあげることで生じる。ある栄養素はある食品をわずか1g食べるだけで、1日の必要量を満足できます。ところが別な食品だと1kg食べても合格ラインに届かない。的外れな食品をいくら食べても無駄なのです。これが過食症の正体です。貴方に必要なのは知識です。余計な妄想は捨ててください。簡単!栄養andカロリー計算
http://www.eiyoukeisan.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエット始めました。脂質などについて教えて下さい 3 2022/06/20 11:45
- 不安障害・適応障害・パニック障害 これって摂食障害ですか?? 親に心配されてます ・身長150cm体重38kg、身体のサイズは74/4 2 2023/02/12 02:00
- ダイエット・食事制限 この食生活(カロリーのとり方)だと、太りますか?痩せますか? 2 2023/06/29 17:44
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- 食生活・栄養管理 敢えてお聞きしたいです。不快に思われたらすみません。拒食症です。私は155センチ31.6キロです。 4 2023/01/24 00:10
- その他(健康・美容・ファッション) 拒食症です。まだカロリーが怖いので1日600カロリーから始めてみようと思うのですが、体重の増加速度と 3 2023/01/13 11:02
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
- 糖尿病・高血圧・成人病 腎臓病食でのカロリー摂取について 4 2023/01/05 16:59
- 食生活・栄養管理 一番、健康にいい食生活&運動って何でしょうね? 5 2022/07/15 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寿司に含まれているたんぱく質...
-
1日1食でポテトチップスのみに...
-
腹が出ている人はカップラーメ...
-
教えてください〜朝ごはんについて
-
1日前にダイエットを決意した者...
-
運動による消費カロリーの計算...
-
寒天ダイエットって本当に痩せ...
-
でんぷん質の食物とは・・・?
-
炭水化物に代わるもの
-
ダイエットメニュー(夕食)について
-
食品のカロリー計算について
-
だいたい決まった時刻にイライ...
-
この考え方を直したい!!
-
疑問 ガムの本体のカロリー
-
減量中です。 鶏胸肉を焼く際、...
-
失礼ですが・・・太っている人
-
至急!秋刀魚の味噌煮、この写...
-
もっと太りたいです。
-
エビのカロリーは??
-
拒食症患者のカロリー摂取量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日1食でポテトチップスのみに...
-
減量中です。 鶏胸肉を焼く際、...
-
よこわのカロリーを教えてください
-
タンパク質摂取量を量る際の時...
-
もっと太りたいです。
-
雑炊でお腹がすくのは?
-
疑問 ガムの本体のカロリー
-
口がさみしい
-
料理で使う酒のカロリーについて
-
1日の摂取、300キロカロリーの...
-
蒟蒻はプリン体ですか?
-
152cm、33.5kgの27歳女です。 ...
-
今日、マカロンを2個食べちゃっ...
-
主食を米からそばへ
-
一日に取っていいカロリーは?
-
既に痩せている人が更に痩せる...
-
拒食症の方、克服し始めの時の...
-
ケーキ、アイスばかりでも太ら...
-
中学生 食べ過ぎ 太らない??
-
友達が3日間爆食いしているのに...
おすすめ情報