
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
私はめっちゃおなか膨らましたい!という日には、
糸こんにゃくや春雨をたんまりと買ってきて、
それを麺に見立ていろいろな料理をしてみます。
ゆでてトムヤムクン系の辛いスープをかけてがつがつ食べるのが簡単ですきです。
春雨にはカロリーあるのでこんにゃくとミックスしてます。
直接の回答にはなりませんが、
日常のもので工夫できればよいな、と思ってかいてみます。
お米:こんにゃくや押し麦などを混ぜて炊く(そのための製品がいろいろ出ていますよね)
麦は炭水化物ではありますが、お米では取れない栄養が入っていますし、
歯ごたえがあるので満腹感もあるかと思います。
麦だけでとろろとだし汁で食べるとめっちゃおいしいです><
麺類:おそばが吉です。できれば小麦粉の割合がより低いものを。
以前主食をそばとし、そばでパスタ風、ラーメン風、やきそば風、
などなんでもやっていた時期がありました。
ものすごく効果はありました。さすがに飽きてしまい、やめた頃から体重が戻りましたtt
パン:調理パンは絶対控えた方がいいですし、
食パンには納豆や蜂蜜など、栄養がありカロリー低めなものをいろいろ工夫して乗せてみましょう。
いや納豆めっちゃ合うんですよ。おなかもふくれますし。
食パン自体は悪くないらしくて、バターやジャムがかなり響いてしまうようなので。
昔はやった「世にも美しいダイエット」で、
炭水化物は取れば取るほどもっとほしくなる、といってましたね。
やめるとほしくなくなる日がくるとか。
でも生きるのに必要な栄養素ですので、賢く取っていきたいですよね~。
No.4
- 回答日時:
こんにゃくのそうめん(茶そばのような味のもの)も売られています。
2ヶ月ほど炭水化物を抜いていたのですがその時は糸こんにゃくを炒め
麺にみたてヤキソバの味付けをして食べたりキャベツをドンブリ1杯
食べたりもやしやニラ、豆腐なども良く食べていました。
No.3
- 回答日時:
豆腐はどうでしょう。
どんなおかずにも良く合いますし、満腹感もあります。カロリーが少なく、たんぱく質カルシウムなどが多い食品です。調理法といっても、暖かい方が良ければ、適当に切って、レンジでチンするだけです。冷たい方が良ければ、冷蔵庫で冷やして召し上がるとか。おかずがあれば、調味料ナシでおいしく食べられます。どうしてもお茶碗によそいたいのであれば、細かく切ってお茶碗に盛り、チンするという手もあります。No.1
- 回答日時:
ご飯に混ぜる粒状のこんにゃくとか、
細長いこんにゃくを麺にしたラーメンもどきとか
そのぐらいしか思いつきませんが…
http://www.rakuten.co.jp/kyoei/
http://www.ueda-japan.com/syohin/ichiran.htm
http://nr.nikkeibp.co.jp/syokuguide/sgdata/sg030 …
やっぱりそうですよね。粒上のこんにゃくはけっこう良かったのですが
売っているスーパーが潰れてしまってからは見かけなくなってしまいました(^^;
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 食事内容についてアドバイスをください。 朝は目玉焼き5個と炭水化物(パンorご飯)とサプリメント3種 4 2022/10/22 17:09
- ダイエット・食事制限 炭水化物不足を補うためにお菓子を食べるのは健康に悪いですか? 11 2022/06/23 18:58
- その他(料理・グルメ) 炭水化物 2 2023/03/21 16:36
- その他(料理・グルメ) 比較的体に良い主食 2 2022/11/25 20:14
- その他(病気・怪我・症状) 尿検査 ケトン体について 20代の女です。 尿検査をしました。 ケトン体1+で、医師から「もっと食べ 3 2023/07/29 20:31
- 食生活・栄養管理 玄米以外がとても苦手 5 2022/07/30 15:06
- 食生活・栄養管理 炭水化物と炭水化物一緒に食べるのは健康に悪そうだけどラーメンとチャーハンセットをよく食べる。スパゲッ 2 2023/06/12 19:26
- ダイエット・食事制限 夏休み期間にダイエットをしようと考えてダイエットをしています。 現在中学生で、普段は給食などがあった 3 2022/07/26 19:59
- 飲み会・パーティー 修学旅行のご飯が多すぎるので残したいのですが、料理に手をつけないで残すのは失礼ですか? 8 2022/03/23 22:04
- その他(ヘルスケア・フィットネス) この中で、食べ物(太らない順)、運動(痩せる順)に並べかえてください。 食べ物はよく食べる主食で、運 3 2023/06/16 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母乳のカロリーを知りたいので...
-
減量中です。 鶏胸肉を焼く際、...
-
透析患者への食事について
-
おやつの代わりにカロリーメイト
-
1日の摂取、300キロカロリーの...
-
152cm、33.5kgの27歳女です。 ...
-
ダイエット中の21歳女です。 1...
-
1日1食でポテトチップスのみに...
-
梅酒とウイスキーはどちらが太...
-
タンパク質摂取量を量る際の時...
-
カロリーが減少して空腹になる...
-
ダイエット中のガムは…
-
運動による消費カロリーの計算...
-
どんなに忙しくてもカロリーメ...
-
食品成分表の暫定値ってナニ??
-
お勧めダイエット方法
-
この方法で1カ月で4キロ痩せら...
-
ダイエットメニュー(夕食)について
-
ダイエット中ですが空腹が辛い...
-
アルコールには栄養があるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日1食でポテトチップスのみに...
-
減量中です。 鶏胸肉を焼く際、...
-
よこわのカロリーを教えてください
-
タンパク質摂取量を量る際の時...
-
もっと太りたいです。
-
雑炊でお腹がすくのは?
-
疑問 ガムの本体のカロリー
-
口がさみしい
-
料理で使う酒のカロリーについて
-
1日の摂取、300キロカロリーの...
-
蒟蒻はプリン体ですか?
-
152cm、33.5kgの27歳女です。 ...
-
今日、マカロンを2個食べちゃっ...
-
主食を米からそばへ
-
一日に取っていいカロリーは?
-
既に痩せている人が更に痩せる...
-
拒食症の方、克服し始めの時の...
-
ケーキ、アイスばかりでも太ら...
-
中学生 食べ過ぎ 太らない??
-
友達が3日間爆食いしているのに...
おすすめ情報