アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近サプリメントが流行っていて、薬局等でもどれにしようか迷ってしまうくらい色々な種類のビタミン剤等が並んでいます。
そこでふと思ったのですが、例えば薬などは、「A」という薬と「B」という薬を一緒に服用するとよくない、などどいうことがありますが、ビタミン・ミネラル剤なども飲み合わせが悪いものってあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

健康体な人(疾病の診断の出ていない人)が一般的なサプリの使用程度では問題有りません。



我々が出す薬剤との相性の悪いサプリは沢山あります。
    • good
    • 0

サプリメント同士であれば大丈夫でしょう。


どれを摂ったらいいかわからないときには、なるべくたくさん種類の入った、総合ビタミン、マルチミネラルのようなもの方が、自然に近いのでいいのではないでしょうか。

 個人的には総合ビタミン剤のほかにビタミンC剤だけは一日1000mg~3000mg程度の大量摂取がお勧めです。
    • good
    • 0

ミネラルや、ビタミン同士ならば大丈夫だと思います。



ただ、それに医薬品がからむと(漢方も含めて)相互作用が出てくるのでまずいと思います(ドクターや調剤薬局の薬剤師に問い合わせてください。まずいことがあるのならば、サプリの方を中止して下さいね)。

下の参考URLの所にもありますが、それ以外にも、googleで検索されてみてはどうでしょうか?

googleのURL↓
http://www.google.co.jp/

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~coop-dr/index07.htm, …
    • good
    • 0

記憶が定かでは無いのですが、セント・ジョーンズ・ワートと、抗うつ剤は、相性が悪いと聞いたことがあります。


抗うつ剤の効果を打ち消してしまうのだったか、抗うつ剤の効果を極端に増大させるのだったかは、残念ながら覚えていません。
    • good
    • 0

こんにちは、おじぞうさんです。



「効果を打ち消しあう」というのとは違うのですが、
摂りすぎると中毒症状を起こすものもあります。
ビタミンでいえばA・D・Kといった脂溶性のものですね。
(なぜかビタミンEは良いらしい・・・)
単体のサプリメントで摂る分には
もともとそのあたりのことも考えて
作られているでしょうから問題ないのですが、
複数のサプリメントを飲むとなると・・・
専門家に聞いたほうが良いかもしれませんね。

上手に摂れば、便利なサプリメント、
うまく活用していきましょう。
    • good
    • 0

大抵のものはそういうことがないように


作られていると思います。

ただ、服用上の注意で
たとえば鉄分を取るときにお茶などと飲むとかの
ことをしなければ大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!