

灯油ヒーターを使っています。
20分位つけてると、部屋が暖まり、そのままつけてると少し部屋が熱いので消します。
そうすると大体1時間位は消しておいても部屋が暖まっています。
また1時間経って、少し寒くなってきたから、灯油をつけます。
こういう風につけたり消したりするのと、つけっぱなしにしてるのとではどっちが良いのでしょうか?(燃料節約には)
点火する時に大量の灯油や電気を使っているならば、つけたり消したりという動作はとっても無駄なのかな?とも思ったりしますが、部屋が暖まると1時間は灯油なくても過ごせるので、消した方が効率的?なんてちょっとそのあたりが解らないので教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>(灯油)つけたり消したりするのは勿体ないですか?
↓
石油暖房機の種類と使用によって差がありますが、質問に記載の様に運転時間が1時間程度の休止(インターバル)を置くのなら、運転OFFの時間の光熱費がほぼゼロであり省エネに成ると思います。
実際には、石油ストーブであれば点火ヒーター(乾電池の消耗)、石油ファンヒーターならば石油(灯油)の気化ヒーターと送由経路のポンプとファンモーター(新鮮空気の取り入れ+送風ファンの運転)、そして点火時の点火ヒーターに電力が使用されており、消費電力が必要となります。<ブンゼン式や回転霧化式、イグナイダー点火方式の性能で、若干、消費電力は違う>
しかし、運転時の消費燃料を考えると、インバーター制御とか火力&燃料調節による省エネ性能があっても、フル運転(室温での能力切り替え機能付き)の場合は「灯油+電気代=光熱費」で見た場合に、つけたり消したりする場合より、必ず光熱費は高くなります。
それは、概ね使用する部屋と設定温度・機械(灯油ヒーター)が同じであれば、光熱費は運転時間に比例しますからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
結婚して初めて北海道の冬を過ごしている主婦です。 灯油代節約のため ストーブの温度設定はしないで 室
その他(暮らし・生活・行事)
-
ガスストーブのガス代。つけっぱなしと付けたり消したり、どっちが良い?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
暖房は24時間つけっぱなしが良い?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
4
あなたはストーブをつけたままお風呂に入りますか?
その他(結婚)
-
5
灯油ストーブ
その他(家事・生活情報)
-
6
北海道で一人暮らし 一冬で灯油はどれくらい使いますか?
その他(国内)
-
7
北海道の家庭って灯油代月いくらかかっているのでしょうか?
その他(家計・生活費)
-
8
ストーブをつけたまま寝ていますが・・・
その他(住宅・住まい)
-
9
都市ガスのガス料金が3万近くになります
電気・ガス・水道
-
10
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
11
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
12
石油ヒーター、20リットルで何日位?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
札幌でのマンションの灯油ストーブは自分で給油?(参考程度)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
15
灯油は何リッターから買えますか?
その他(家事・生活情報)
-
16
石油ストーブの上のやかんがうるさい
その他(家事・生活情報)
-
17
北海道の冬の暖房費について
その他(住宅・住まい)
-
18
灯油は、夏の暑さで自然発火しますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
灯油ストーブのにおいは有毒?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トヨトミのTDA-22HWはいいですか❓️
-
5
半年前の灯油は使っても大丈夫...
-
6
こぼして乾いた灯油の危険性
-
7
サーモスタット、サーモスイッ...
-
8
TAC温度 とは技術諮問委員会(TA...
-
9
半年前の入れっぱなしの灯油を...
-
10
FFストーブの炎の燃えかたに...
-
11
なんかストーブから異音がして...
-
12
電化製品の故障率について
-
13
対義語が分かりません!!
-
14
三菱ファンヒーターについて
-
15
FF床暖付反射式ストーブのボン!!
-
16
豪雪地帯にお住まいの方=90...
-
17
会社の冷房で暑い人と寒い人が...
-
18
風呂の追い焚きはONにしたら自...
-
19
石油ファンヒーターがすぐに止...
-
20
ファンヒーター自体が熱くなる!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter