dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三秒ほどたつと電源が落ちるようになりました。
そのあと電源ボタンが反応しなくなり、
ジャンパピンでリセットするとまた入りますが、
また三秒で落ちます。
最小構成でメモリ抜いても同じです。

CPUを抜くとファンだけ回ります。

電源が怪しいとよく言われるようですが、変えたばかりなので、別の可能性は無いでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

電源スイッチが短絡(ショート)しっぱなしでは?

この回答への補足

中身丸出しでスチールラックにスイッチ固定したため、
ショートしていたようです。
単純なことでした。
ところで、メーカーロゴ画面がやたら長くなったのですが、
どうしたらいいでしょうか?
お願いします。

補足日時:2011/12/02 11:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイッチのコード抜いたらメーカーロゴまで起動しました。ありがとうございました。
ほかのパソコンについていたスイッチがありますが付け替えは可能ですか?

お礼日時:2011/12/02 10:36

補足を見ないで答えてしまいました


>中身丸出しでスチールラックにスイッチ固定したため、
>ショートしていたようです。
もしかしたら、マザーボードとの接続を逆にすればいいかも。

>ところで、メーカーロゴ画面がやたら長くなったのですが、
>どうしたらいいでしょうか?
こちらは、この質問にリンクしておいて、改めて質問されてはどうでしょうか?
長くといっても何分程度なのか、再起動がかかっているのでチェックディスクが裏で走っている可能性は否定できないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治ってしまいましたが、新規質問すべきなのは確かです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/02 13:13

>ほかのパソコンについていたスイッチがありますが付け替えは可能ですか?


不可能とも可能ともいえない。はんだ付けレベルで部品が同じなら交換できるかも。

形B3F-1000を購入し交換した記憶があるけど、どの機種も同じとは限らないし。
http://www.omron.co.jp/ecb/products/sw/21/b3f.html

当方、(故障したわけではないが)ナースコールのようなスイッチを使っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピンアサインがすべて同じと思いましたが、違うんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/02 13:12

>三秒で落ちます。


>ジャンパピンでリセットするとまた入りますが、

マザーかな
CPUは新品?
動作確認済みのもの?
型番は?
いままでは動作してたの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VL350/6Dです。古いですが、新しいのを買うまでの
つなぎで使っておきたかったのですが。

CPUはpentium4に換装してあります。
元々のCerelonに戻し、CPUシンクも戻しても
改善しませんでした。
少し前まで動いていたのですが、
起動中に電源スイッチを抜き差ししたのがまずかったでしょうか?

お礼日時:2011/12/01 13:58

CPUファンの取り付け不具合で熱暴走してるとかないですか。



あるいはマザーボードが壊れてしまったとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
グリスを変えて、シンク、ファンともに見直しましたが、
改善しませんでした。

お礼日時:2011/12/01 13:55

換えた電源が壊れた(安物だった)


マザーボードが壊れた
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!