
No.9
- 回答日時:
ふつうのことです。
まずはそう教えてあげてください。目上・目下の立場から考えればごく自然なことです。
怒ったり叱ったりするようなときは当然呼び捨てに
なります(たまに反語的に丁寧に言うときもありますが)。
呼ばれる状況はどうですか。不公平な扱いはありません
か。例えば周りは君・さんづけで、一人(あるいは一部)
だけ呼び捨てになっているとか。そうでなければ特に
不快な要素は見つかりません。あと考えられそうなこと
は、その子が箱入り娘かお嬢様育ちだったからでしょう。
余談ですが、君(さん)づけが似合う名前、呼び捨てが
似合う名前に加えて、個人個人の性格を見通した上で
呼び分けても不公平を感じさせない先生がいるとした
ら、きっとベテランの人でしょう。
ありがとうございます。学校では当たり前と教えれば良いのですね。確かにお嬢様育ちです。それが集団の中に入ったため、戸惑っているのかも知れません。

No.8
- 回答日時:
その娘さんは中学生なんですよね。
特定の先生に呼び捨てにされるのがいやなんでしょうか?
それとも、どの先生であっても呼び捨てにされるのはいやと思ってる?
問題が呼び捨てにされることにあるのか、特定の先生との関わりにあるのか、問題をはっきりさせればどうでしょうか。
特定の先生との関わりが問題ならともかく、呼び捨て自体が嫌だというなら、嫌だという理由をはっきりさせて、自分でそう教師に言うようにアドバイスしてあげればどうでしょうか?
中学生ならそれぐらいのことができてもいいのでは?
(そういうことで親や他の大人がしゃしゃりでるのを恥ずかしく思う子どももいますよ。)
自分で言いなさい、というだけじゃなく、先生にきちんと考えの伝わるような言い方や態度がどんなものかをアドバイスしてあげてください。
場合によっては、言う練習相手になってあげてもいいですし、その意見を先生が聞いてくれなかったときの相談相手にもなってあげるからと勇気づけてあげて。
ありがとうございます。多分、人に関係なく、呼び捨てにされるのが嫌なのだと思います。中学生という、精神的に不安定な時なので、神経質になっているのかも知れません。「嫌なら、自分で先生に言ったら。」くらいのアドバイスをしておこうと思います。
No.5
- 回答日時:
嫌の度合いによると思います。
私も中学生の頃、好きじゃない先生に呼び捨てにされるのはあまり好きではなかったですね~。
小学生の頃は全然気にならかったのに。
理由としては反抗したい盛りですから(笑)、なんか馴れ馴れしくてやだなとかとか、…とか(^_^;)
その程度の反抗的な気持ちからの理由なら学校に相談する必要はないと思います。
社会に出れば上下関係もあるし呼び捨てにされることだってあるし、もっと嫌に思うことも増えてくると思うし。
それぐらいのことなら、不快に思えても我慢すべきだと思います。
ただ、精神的に苦痛を感じて学校に行くのがツライほどの悩みなら、担任の先生に相談しても思います。
No.1
- 回答日時:
私が呼び捨てを許せるのは、恩師と両親、兄姉、夫だけです。
でも、そのお嬢さんが教師からの呼び捨てを許せないのなら、そのことを学校に言って大丈夫です。本当は生徒を呼び捨てにしてはいけないのです(でも、最近教育委員会からあまりうるさく言われないようになってきましたが・・・)。教頭先生とかに「うちの子は呼び捨てをいやがっているのですが、直してもらえませんか。」と相談するように話してみてはどうでしょう。まともな教師であれば「それは申し訳ないことをした。」と言ってくれるはずです。そんなことを言ったくらいで不利になどなりません。「苦痛で学校に行きたくないと言っている。」とまで言われたら、さすがに対策を立てないわけにいきません。
実は私も教師ですが、呼び捨てにするのは怒るときとごく親しい生徒の場合ですね。もしかするととってもお互い信頼関係のあるいい学校なのかも・・・という気もしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 普段と授業での呼び方が違う⋯ 1 2023/03/12 00:21
- その他(悩み相談・人生相談) 子供って、先生が生徒によって呼び方違うの気にしますか?下の名前で呼び捨てにされる子がいる中、自分は苗 3 2022/08/27 12:27
- モテる・モテたい 好きな人に呼ばれたい呼び名。 1 2022/06/04 19:09
- 友達・仲間 学生さんに質問です。 同じクラスの人を女子同士ならお互い下の名前を呼び捨てで呼び、男子同士ならお互い 2 2023/03/08 19:33
- いじめ・人間関係 急に呼び捨て 嫌われてる? 昨日バイト先の店長から下の名前で呼び捨てされました。 いつもは苗字+さん 3 2022/04/17 10:52
- 学校 学校の先生に関する質問です。 つい最近まで、苗字で呼び捨てしてきてた男性の先生が最近、苗字にちゃん付 3 2022/12/10 11:26
- 会社・職場 上司から急に呼び捨てされるようになりました 6 2022/12/07 13:01
- その他(恋愛相談) 好きな人が突然名前+さん呼びから、苗字呼び捨てになりました。中学生女子です。好きな人が最近苗字呼び捨 1 2022/10/15 13:03
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたい… 3 2022/06/04 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚相談所で知り合い二度会い三度目の予定が決まりました。LINEのやりとりで、私はあだ名で呼びたいと 2 2023/02/05 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校の先生のことなのですが、他の生徒は苗字にさん付けなのに自分だけ下の名前呼び捨てです。これは好意な
その他(恋愛相談)
-
子供って、先生が生徒によって呼び方違うの気にしますか?下の名前で呼び捨てにされる子がいる中、自分は苗
その他(悩み相談・人生相談)
-
中学校や高校でも 「苗字+さん」の呼び方しかしたらいけない事に
友達・仲間
-
-
4
学校の先生に関する質問です。 つい最近まで、苗字で呼び捨てしてきてた男性の先生が最近、苗字にちゃん付
学校
-
5
子供の名前を呼び捨てにする先生?
幼稚園・保育所・保育園
-
6
塾講師の方に質問です。自分の生徒の中でお気に入りの生徒はいますか?個別指導塾に通っている高校一年女子
会社・職場
-
7
中学校の先生が見ていて気になる(心配で気にかけている)生徒とは、どのような生徒でしょうか? 例えば、
中学校
-
8
好きな先生が下の名前で呼んでくれません 私の友達は下の名前で呼ばれるのに 私は苗字呼びです。 私が授
片思い・告白
-
9
仲のいい先生と生徒は卒業後も連絡とったり会ったりしてるんですか?
学校
-
10
学校の先生が下の名前で呼んでくるのが嫌
学校
-
11
先生が学生を呼び捨て
医学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
六時間目の途中から登校ってど...
-
公立中学。授業中うるさすぎます。
-
新任教員、毎日が辛いです。
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
現在教育実習中です。 担当教科...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
教室でのジャージ紛失
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
常識問題を夏休みの宿題に出さ...
-
運動会での万歳三唱
-
中学校への怪我の連絡について
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
私の学校では今とあるサイトで...
-
特定の生徒をいじる先生の心境...
-
学校の先生との関係ってどこか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着任式で生徒会として挨拶をす...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
中学校への怪我の連絡について
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
昇降口とは?
-
塾講師しています。生徒にイン...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
先生にとって、慕ってくれる生...
-
男の方に質問です。例えば男の...
-
先生にとって、お気に入りの生...
-
お土産についてです。 中学校の...
-
中学の先生って・・・
おすすめ情報