
20歳のフリーターです。
高校を卒業してから約2年間アルバイトをしていました、
ですが最近になって、将来の事を考えて大学に行きたいと思うようになりました。
しかし、2年間全く勉強をしていなかったため、来年から通うとするなら
入学できる大学は所謂Fランク大学しかないと思います。
ですので選択肢として、予備校への入学も考えています。
勿論、予備校に入ったからと言って必ず成績が上がるとは思っていませんが、
実質二浪でFランク大学か、三浪して少しでも上の大学を目指すか…
どうすれば良いか悩んでいます。
皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
一年頑張ってマーチクラスに行けるのならいいけど、Fランクのちょっと上位だったら、さっさと行った方がよさそう。
それと、何のために行くかよ。単に大卒の資格だけだとどうかな?
専門の方がいいところもありますよ。
私の友人は4大を出てから専門に入りなおして資格を取った人、結構いますよ。
今も一人、来年から看護学校に行く人がいます。そういう人が多いから、そこは、社会人入試の枠は大卒限定らしいですよ。しかも人数が少なくて、かなりの倍率とか。高卒時なら推薦で比較的楽に行けたような所です。
No.1
- 回答日時:
個人的には1年間猛勉強してMARCHくらい(出来ればそれ以上)に入った方が良いのではと思います。
なぜ大学を卒業したいのかという動機も重要ではないでしょうか?
専門的な勉強をしたいからなのか、就職に役に立ちそうだからなのか・・・
専門的な勉強がしたいなら独学でも学べることはありますし、専門学校の選択肢もあります。
就職(履歴書を埋めるため)だけの進学は、それなりの時間とお金を投資するので、就職の役に立たない程度の大学に進学しようというならば本末転倒かとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 予備校・塾・家庭教師 fラン大学中退 医学部 予備校 6 2022/07/02 14:55
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 高校受験 美大受験について 4 2022/04/13 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴低い人で頭が良い人って居...
-
高卒で就職するという息子を説...
-
なぜ、義務教育でもない高校や...
-
学歴コンプレックスに悩んでい...
-
2浪東京経済大学経営学部につい...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
大学で戦国時代について深く学...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
面接の選考結果が遅れるという...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
理系 千葉大or早稲田
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
早稲田の倍率が昔は100倍だった...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2浪東京経済大学経営学部につい...
-
学歴低い人で頭が良い人って居...
-
麗澤大学って学力レベル低いで...
-
専門高校から国立大学を目指し...
-
浪人か私大に進学かで迷ってい...
-
学歴コンプレックスに悩んでい...
-
偏差値の低い大学の学生が大学...
-
世の中、学歴が全てですか? ま...
-
日大芸術学部音楽科 の実技試...
-
MARCHは今や地方の国立より就職...
-
Fランの大学に行くくらいなら専...
-
高卒で就職するという息子を説...
-
高校を辞める理由、間違ってま...
-
大学受験をやめた方が良い気が...
-
龍谷大学か山梨学院大学、どち...
-
大学進学
-
大阪芸術大学をやめて再受験し...
-
進路に悩んでいます。 私の学校...
-
41歳です。 今まで大学へ進学し...
-
来年、大学受験を控えた子供が...
おすすめ情報