
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テスト程度であれば下のように配線ください
なを音量は100kで調整してください
ライン出力--100kΩ--1μF--マイク入力
|
1kΩ
|
アース--------------アース
または
ライン出力--10kΩ--
|
10kΩボリューム-1μF--マイク入力
|
アース--------------アース
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ライン出力とマイク入力の「インピーダンス値」が同じなら、整合してるので直結しても問題ありません。
しかし、ライン出力がスピーカー出力のような低インピーダンスの場合は、マイク入力のインピーダンスと「不整合」になるので抵抗器やトランスなどでインピーダンス・マッチング(整合)を取らなくてはなりません。
例えば、出力ラインインピーダンスが8Ωでマイク入力インピーダンスが600Ωの場合は、出力ラインとマイク入力端子間に直列に592Ωの抵抗を入れると出力インピーダンス8Ωと合わせて600Ωになるので整合が取れるようになります。
質問内容だけでは、出力ラインのインピーダンスとマイク入力端子のインピーダンスが断定出来ないので、何Ωの抵抗器をどのように入れたら良いかも分かりませんが、普通のオーディオ回路では出力ラインのインピーダンスもマイク入力インピーダンスも「600Ω」である場合が多いので、この場合は整合のために抵抗器は不要になります。
但し、ライン出力信号電圧は大きいので、マイク入力回路に過大な信号電圧を入力させると増幅回路を壊す恐れがあるので信号の大きさには充分に注意する必要があります。
ライン信号を減衰させる「アッテネーター」も抵抗器の組み合わせで作る事が出来ますが、アッテネーターの説明は難しくなるので、ここでは省きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ひとつの入力端子なのに、「line入力」も「マイク入力」も「optical入力」もできる端子 8 2023/08/21 20:25
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンからテレビの音を出したいです。 7 2023/01/05 21:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- その他(AV機器・カメラ) こちら、有線マイクの出力は可能でしょうか? 4 2022/04/19 18:49
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ブルートゥースオーディオレシーバーとはどういう製品ですか。 今更感が強いですが、 「ブルートゥースオ 1 2023/03/19 07:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ このアンプはスピーカーを接続する際バナナプラグ端子も接続可能ですか?? https://www.am 4 2023/05/17 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Line in端子とMIC端子はどう違うの?
ビデオカード・サウンドカード
-
抵抗入りオーディオコード(ライン出力→マイク入力)自作
アンテナ・ケーブル
-
ヘッドフォン端子からマイク端子に直繋ぎしたいのですが・・
アンテナ・ケーブル
-
-
4
ヘッドホン出力とライン出力の違いについて
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
スピーカーの出力をマイクに入力するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ライン出力を、抵抗で減衰させる時のオームとdBの計算法について。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
7
オーディオ基礎■LINE INとMIC INの違い、LINE OUTとPHONE OUTの違い、抵抗入りケーブル
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
8
マイク入力に繋ぐ抵抗入りケーブルで、LとRが絶縁されていない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
パソコンの音声を音声出力ジャックからマイク入力に接続し録音したい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
マイク端子とイヤホン端子、ライン端子の違いを解説してください
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
11
ヘッドホンの出力から、AUXに入力するとき
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
ステレオ出力ジャックにモノラルプラグを入れるとマイナス側側が片極にショートしますが大丈夫ですか?どな
その他(生活家電)
-
13
オーディオケーブル抵抗入の中身
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
ライン入力端子とマイク入力端子の違い
ビデオカード・サウンドカード
-
15
バランス(平衡)接続とアンバランス(不平衡)接続について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
音声ラインの600Ωは何故600Ωなのか
物理学
-
17
ハイローコンバータ自作について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
line入力とマイク端子の違い
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
ホワイトボードの糊の跡
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
ラインに既読をつけたくないけ...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
職場にありがとうばかり言う人...
-
勤務医の彼氏から急に連絡がな...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
夫がキャバクラの人とLINE交換...
-
連絡は取らないけど、なぜか元...
-
アクセスのデバッグ方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
飲み会でハメを外した人からの...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
ライン通話
-
メンタル的な理由で、ラインを...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
普段携帯を見ない男性って仕事...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
4ヶ月くらい毎日ラインしてた男...
-
くびれのある女性が魅力的だと...
-
電磁波の強さ
おすすめ情報