プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

関西学院大学と中央大学の社会学部では
どちらの方が入試問題も考慮して
難しいでしょうか?

A 回答 (3件)

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2680/diff …
文単独3教科/セ試利用人社-社会 83 (%)
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4390/diff …
人1月3科目/セ試利用人間科学 82 (%)

まぁどっこいでしょう。

違う入試問題を同一の土俵で比較するうことはできないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

試験問題はやはり比べられないんですね
どちらも記述があるので
癖があったりするのかな
と疑問に思っていました。
URLもありがとうございます。参考にします

お礼日時:2011/12/21 21:08

どっちを受験するか迷っているのですか?



予備校の偏差値を見ると若干、中央の方が上のようですね。

ただ、偏差値が上の大学がいいとは限らないですよ。

関学は社会学部を作ったのが早くて、割と社会学では有名な大学です。

中央は、学部でもなく学科ですからね。関学の方が充実してるでしょう。

だからと言って、関東からわざわざ来るほどでもないです。

関東なら、法政が社会学は強いですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

はい、その通りで未だに決められずに悩んでいます。

関学の社会学部って有名だったんですね
でもあくまで噂なんですが
社会学部は派手な雰囲気だとかを聞いて
少し引っ掛かってしまっていて、
中央の方が雰囲気的に私には
合っているんじゃないかなって
思って悩んでいます。

法政は社会学が有名と聞いたことが
あったのですがやっぱり
他と比べると
そんなに有名なんですね

補足日時:2011/12/21 21:05
    • good
    • 0

 どちらかといえば中央でしょう。

他の方も御回答されていますが、日本の私立大学で社会学部としての研究で評価の高いのは法政大学の大原社研です。
 中央には「格差社会」を最初にとりあげた研究者として知られる山田昌弘氏が在籍しています。関西学院大学にはチャーリーの愛称で知られる鈴木謙介氏がいらっしゃいます(この鈴木氏も法政大学大学院に学び、同大学で教員を務めていた経緯があります)。
 社会学といっても間口の広い学問領域ですので、その中でどの様な分野にターゲットを絞って学びたいかを明確にした上でないと、入学後に「こんなはずではなかった」と煩悶し仮面浪人のような形で「青い鳥」を探し続けることにもなり無意味に時間を過ごすだけとなりますので、ご自身の中で目的を明確にすることが大切です。入試の難易度云々の問題ではありません。自分が師事したい教員がいるかどうかが大切です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!