dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動中です。

とある労働組合の募集があり、一人親方のような事業主だけど
労災保険加入できる制度等を利用して雇用者のように組合員(一人親方等)をサポートする仕事内容でして、具体的なものとしては、

・労災保険、雇用保険の保険料計算・関わる書類の作成と届出
・国民健康保険の管理
・確定申告(白色)のサポート
・組合費の管理
・会議や講習会の準備業務

などです。
必要スキルとして「パソコンスキル(エクセル)」とあったのですが、
このような仕事をするにあたって、エクセルでは、どの程度まで実務ではスキルが必要なのか、
お分かりになる方がいっらっしゃれば、よろしくお願いいたします。
例えば「一般的にピポットテーブルは必要になる」とかの具体的アドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (1件)

ピボットテーブル知ってるあなたは合格!



本当のところは、それぞれの組織によるでしょうが、私の知っている範囲で「エクセルが使える」というのは、表を作って、合計、平均、標準偏差が計算できることです。
VLookup使えれば尊敬されますね、きっと。
ピボットテーブルなんか、「なにそれ」ですよ。

でもみんなエクセルが大好きでしてね。
仕様書も、レポートも、プレゼンテーションもみんなエクセル。
ワードもパワーポイントもアクセスも、多分インストールはされているんでしょうが、起動させたこともないですよ。
募集要項にエクセルが強調してあるところをみると、その団体もきっとエクセルオヤジしかいないんでしょう。

私は心配することないと思います。
エクセルのエキスパートを求めてるんじゃなくて、彼らがエクセルしかしらないというだけですよ。
なんで、これをワードでつくらないんだよぉ、というようなフラストレーションはたまるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。マクロまで必要か?などとびびってました。応募してチャレンジしてみます。

お礼日時:2012/01/04 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!