好きな和訳タイトルを教えてください

はじめまして。40歳の男性ですが、今年転職を考えています、既に一社、2次試験をクリアしましたが、
応募時の条件に、【社員登録前提で半年間、嘱託社員として従事後に本採用とする。】と有ったのですが、この度、企業側から1年間の嘱託社員期間後に社員登録を行うとう条件変更がありました。

ここで、御教授いただきたいのですが、こういった場合、余程の事が無い限り、社員となれるものなのでしょうか?
もしくは、一年後には嘱託社員の解除を行われるものなのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

転職者は 新採用者と異なって 実績評価がポイントです。

役に立たない転職者ほど 困り者です。
そういうことを防止するための嘱託社員制度でしょう。
実績を上げれば正社員になれ 期待はずれだったら契約打ち切りということでしょう。
正社員登用が前提と書いてあっても 全員が正社員になるとは限らないのが、一般的です。全員正社員登用なら そのようなことはワザワザ書かないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。ご指摘の通り、全員が正社員になるならワザワザ注意書きするはずは無いように思えます。大変参考になりました。

お礼日時:2012/01/04 13:59

嘱託社員がどういう扱いかは何の定義も無く、会社によって自由に決めていますので、ここで他社の人に聞いても何もアドバイスになりません。


我が社の場合は、期間社員と嘱託社員があって、期間社員は半年毎の契約、嘱託社員は1年毎の契約の違いです。
また、定年を迎えた人で、本人もまだ働きたく、会社としても継続して欲しい人を嘱託社員として登用します。
いずれにしても1年契約なので、1年経って更新を言われなければ解約です。
その会社がどうかは分かりませんが、おそらく1年間様子を見て(つまり試用期間)、今後も働いて欲しければ嘱託社員の契約延長、大変優秀で辞めて欲しくない場合は正社員登用、不用になるか景気が悪くなれば解約と思います。

言い換えると、よほど優秀でなければ正社員登用は無いということも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。なんとなく判っていましたが、やはり試用期間であり、企業が必用と思えた場合のみ正社員となれるということですね。

本当に参考になりました。

お礼日時:2012/01/04 13:54

>余程の事が無い限り、社員となれるものなのでしょうか?



この考えはちょっと甘いかもしれません。
質問者さんが企業側の期待している働きをすればということでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

敏速な回答有難うございました、自分の甘い考えを訂正する必要があるということですね。今後の参考になりました。

お礼日時:2012/01/04 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報