
No.2
- 回答日時:
新築なんですよね?
諦めて処分したら如何ですか?
無駄にはなりますが、持っていても無駄になるし、勉強代だと思って。
どうしても再利用したいなら、ここは画像の添付にも制限ありますし、サイズと画像を提示して別のサイト(収納テクニック関係など)で相談されたほうが、回答を得られるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球盤などの収納はどうしてい...
-
新築で和室畳式づめの上に吊り...
-
三面鏡の洗面化粧台いいですか...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
柱の根巻の必要性
-
犬走りにヒビが
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
サンドモルタルについて質問で...
-
床の間は潰してはいけない?
-
基礎のコンクリート部分がぬれ...
-
窓枠からの水漏れ
-
築16年の中古マンションの天井...
-
基礎にホールダウンアンカーを...
-
神棚と仏壇の位置関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報