dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姫路市の看護学校に行く予定です。

医師会、日赤、医療センターのどこかの専門学校に行こうかと思います。

看護師になる以前から失格だと思いますが、
子供が3人いてあまり負担をかけたくない為、できるだけ家にレポートなどは持ち帰りたくないと思っています。

しかし、日赤を卒業した友人から超大変で子供3人では無理だろうと言われました。

でも家庭の事情もあり、子供の将来の為にも何とかして看護師になりたいです。

医師会看護は日赤や医療センターに比べ、レポートや定期的な試験が少しは楽なのでしょうか?

友人は要領の問題だと言っていますが、実際の学校の状況が知りたいです。

看護師の方に怒られそうな質問ですが、、入学後の子供の事が心配ですので、真面目な気持ちで、、
教えて欲しいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1,2年はアルバイトもしている方たくさんいらっしゃるので頑張れば大丈夫だと思いますが3年次は実習ばかりになるのでとてもとても大変です。



私は医師会卒業ですが定期テストは覚えるだけなので特に大変ではありません。日赤や医療センターは大変だとよく聞きます。

質問者さんはすでに3つの学校合格されているのでしょうか?
もしそうならどこの学校行ってもやっていけると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!