電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度引越しをするので1Kマンションを契約したのですが、そのマンションが、水道の蛇口が2つ(水用とお湯用)ある給湯システム?だったのですが、給湯のON/OFFのスイッチ?みたいなのがどこにも見当たらなかったのですが、いいんでしょうか?そういうのがついていないマンションもあるのでしょうか?
実家(マンション)の給湯システムは、給湯のスイッチをONにするとお湯が出て、OFFにするとお湯は出ないようになってるんですが・・。
そして、実際にお湯は出してなくても、そのスイッチをONにしてるだけで料金(電気代?ガス代?)がかかってしまうので、お湯使わない時は、スイッチはOFFにしておきなさいっていつも親に言われるんです。
今度のマンションにそういうスイッチがついていないという事は、常にお湯が出るモードになってる状態という事ですか?そして、常に料金がかかってるって事ですか?スイッチOFFにする事による料金の節約は出来ないということですか?
そして実家にある給湯ON/OFFのスイッチの下には、「蛇口から出るお湯の温度を設定するボタン」もついているし、「お風呂のお湯をためる時のお湯はりブザー(湯量調節)」などもついていますが、引越し先の1Kマンションはもちろんそういうのもついていません。
というか、給湯システムの場合は、必ず家のどこかにON/OFF切り替えスイッチがなければいけないのではないんでしょうか?部屋の中を探して見当たらなかったけど、必ずどこかにあるはずなんでしょうか?
引越し先のマンションは築20年くらいの古いマンションなので、給湯システムは後付けなんでしょうか?だからスイッチがないんでしょうか・・?
部屋の外は確認してないんですが、もしかしてスイッチが外についてるって事もありえますか?

A 回答 (11件中11~11件)

スイッチのついていない給湯器もあります。


またスイッチのついている給湯器でも壁のスイッチを切っただけでは完全に通電がなくなる訳ではありません。
気温が氷点下になったときに凍結防止ヒーターが自動的に入るようにいつも通電しています。
夏場ならそれほど問題になりませんが、冬に節電のためと思って給湯器の電源を元から抜いてしまうと、釜が破裂することがあります。
普通にスイッチと思っているのはあくまでもコントローラーのスイッチです。
ですからこれが無いのは温度調節が給湯器本体についています。
まあ通常はお湯と水を混ぜる量で調整することになるんですけど、夏冬では設定を変えてやった方が使いやすいと思います。
もし給湯器のコンセントを見つけても絶対に抜いてはいけません。
(注意ラベルがあって冬にコンセント抜くときは中の水を抜くように書いてあると思います)

この回答への補足

>普通にスイッチと思っているのはあくまでもコントローラーのスイッチです。

ということは、このスイッチを常にONにしていると料金がかかってしまうという事はないのでしょうか?
こまめにOFFにする必要は特にないでしょうか?

>もし給湯器のコンセントを見つけても絶対に抜いてはいけません。
(注意ラベルがあって冬にコンセント抜くときは中の水を抜くように書いてあると思います)

給湯器のコンセントというのは、給湯器本体の周辺にあるものなのですか?
また、給湯器の中には水が入っているのですか??
すみません、給湯システムについてあまり知らないのですが・・

引越し先のマンションにON/OFFスイッチがないという事は、
温度調節が給湯器本体についていると考えていいのですよね?
という事は、給湯器本体が置いてある場所を探して、そこの温度調節ボタン?で
温度設定を行うということで良いのでしょうか?
給湯器本体って、どういう場所に置いてあるものなのでしょうか・・?

補足日時:2003/12/06 00:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています